「玄米デカフェ」が育てるHappyの輪No.13~ レシピ開発、もうすぐ完成!? ~
こんにちは!
MNH広報の神原です。
6月も半ば、POPUP開催まであと少しとなりました。
そろそろ大詰めのレシピ開発も、数回にわたる試作を経て、最終調整段階に入ったようです。
前回の試作の課題点を、味・日持ち・調理の手順などを考慮して改良。
最終的に2パターン商品化するものを決定しました。
今回のテーマは、豆乳クリームの泡立ての有無、ブラマンジェ風プリンの、ミルキーさのアップ。引き続きレシピ開発担当の村下さんが取り組んでくれました。
ーーーー 6月某日。
タイトなスケジュールの中、村下さんが仕上げてくれた改良試作品が東京に届きました。企画部みんなで試食。後藤からさっそく感想の報告です。
前回の試作であがった懸念点は解消。
ホッと一安心・・・とは行かず、ブラマンジェの方にさらなる課題が見つかりました。
試作の回数を重ねるごとにどんどん美味しくなるレシピは、完成間近。
でも、レシピ開発が終わっても、まだまだ終わりではありません。
これからは、安心安全な商品をお届けするために欠かせない品質管理―賞味期限の設定や専門機関での細菌検査、自分たちで何日か保管して食べてみる"官能検査"などを行います。百貨店への申請も必要。
本番に向けてやることはたくさん・・・!
次回は検査用もかねての試作結果をお伝えします。
いよいよ具体化してきた商品イメージもお見せできるかも・・・