マガジンのカバー画像

「ザ・MNH 〜失敗と挑戦の15年間〜」

53
とにかくやってみました。そしてとにかく失敗をしてきました。それこそが今のMNHを作り上げてきた大切なプロセス。MNHのリアルを紹介します。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

これぞ商売。1からさくらんぼを売ってみよう!

MNHの小澤です。 つつじヶ丘の事務所の移転後に、社員を何人か採っていたMNH。 当時のぼくらには「彼らに何か新しい仕事をつくらないといけない」という焦りがあった。 さらに6月の閑散期(*)を前に、何か売れるものはないかと探していた。 そんな時に始めたのが、さくらんぼの販売だ。 庄内町でいろいろな事業もしていたぼくらは、山形でちょうど旬を迎えるそれに目をつけた。 現地のスタッフのツテで農家さんもすぐに見つかった。 そして京王電鉄にかけあい、早速駅で販売を開始した。 新宿

ヒーローマスクで販売したらおもしろいんじゃない?

MNHの小澤です。 リアカーで山形庄内野菜を行商することを検討していた時期に、ちょっとしたこぼれ話がある。 当時ぼくと菅会長は、ある談義を重ねていた。 「被り物をすると違う自分になれる」 そんな話を聞いたことがあるだろうか? 素性を知られてないので、自分が出しやすくなるのだという。 要は、いっときでも違う自分になれるのは単純に気持ちがいい。なぜか堂々としていられる。 コスプレにはまる若者の深層心理も、似たようなものだと思う。 一方で、田舎のしがらみはこれとは逆だ。