ずぼら人間の為の習慣化のコツその5
ずぼら人間であることにそろそろ恥ずかしさなんて感じてきているんじゃないですか?私は堂々とずぼら人間やっています。あまりにもかっちり生きすぎると息苦しくなってしまいます。らくらくずぼら人間くらいがちょうどいいのです。弱点もありますが、ずぼら人間を上手にコントロールしてあげればずぼら人間でもしっかり継続できるのです。ずぼらだからこそ分散して色々していくのが難しい。だからこそ
「すでにある習慣を習慣にくっつける」
例えば歯磨きをしたら、そこに新たな習慣をくっつけて行きましょう。ダイエットがしたい人は、歯磨きをしながらつま先立ちになるとか。背筋を伸ばしてみるなど。一個も二個も繋がっていけばかなりの事が習慣化されていきます。ビバずぼら人間!さてさてずぼら人間のための習慣化のコツその6。それは次回のお楽しみ。まるーーー!