見出し画像

推し活沼から抜けだす計画

今週はずっと脱オタク、脱推し活沼というテーマで苦しんでおりますが、なんとかなる希望として挙げたいのがリア友の存在です。

そもそもネットで繋がった人がいなければリア友しかいなかったので、ここ数年のオタ活以外の友達、に助けてもらうほかありません。

私のリア友はリア充とか意識高い系とかが結構います。その中では陰キャに寛容なやさしい陽キャが多いです。意味わかりません。

近年はゲームで知り合った友達とかとやり取りすることが多かったですが、最近はリア友と定期的に遊びに行くようになりました。

彼ら彼女からすると、仕事以外でも画面見て大変だね、だそうです。

オタクやめたい、なんとかして、と、
友達に送りまくっているのですが、なんとか外に連れ出してくれようとする優しい心の持ち主が現れました。

あと、負けっぱなしのマッチングアプリですが、彼氏にはなってくれるかわからん理系お兄さんはカフェとかで勉強会呼ばれてくれるらしい。

大学院の人脈は、同じゼミになった女の子以外はオタクじゃありません。年代も1〜2回りくらい年上が多いですが、みんなマーケティングという謎学問に悩まされているので、意外と話題はつきません。

ああ、アニメ以外に語れる趣味になりそうな学問に出会えてよかった、とおもいつつ、ゲームとかアニメの方が好きで脳が馬鹿になっているので、なんとかしたいところです。

禁煙チャレンジしてる人の気持ちがわかってきました。

ガチャって苦しいのに引かないともっと苦しいんですよね……たすけてくれ、、、笑

スターレイルの新キャラがイケメンすぎてほんとに辛いです。辛くなくなりたい……笑

先生に個別指導いただいて、昨日までに結構読み進めなきゃいけなかった論文も、土日で誘惑に負けてあんまり進んでません。こんなこともうないように、切り替える所存😭

いいなと思ったら応援しよう!