![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110858508/rectangle_large_type_2_676bd8d96b1af860c37a2fdb73e98e29.jpeg?width=1200)
姫路に行く
月例会のライブビューイングで姫路に行く。
遠いと思っていたら、最寄り駅から一時間かからずに着いた‼️
着いたら、お昼に軽く卵焼きという、柔らかい卵たっぷりのたこ焼き風のものを食べた。
後で聞いたら、ソースを掛けて出汁にくぐらすのが姫路風だとか。
2時間しっかり講義を聞く。
「ロジカルシンキングで幸福力アップ」が題名。課題図書は「幸福のメカニズム」。
・ネガティブリストを作る
・明確な目標を作る
・人への親切はありがとう因子により、より幸福になる
・目標は高すぎず、小さく作る
![](https://assets.st-note.com/img/1689417355333-LCl1X87TAi.jpg?width=1200)
夕食は、姫路市網干にある池ちゃんと言うお好み焼き屋さんで食べました。
私がいただいたのはそばモダン。
神戸で食べるお好み焼きよりも少し柔らかい感じでした。
紅しょうがが上に乗っているのと普段食べるお好み焼きソースよりも香りが良かったのがグッドポイント。
本当においしい。
遠いけどまたきたい。
前もそう思って今日は2回目だったのだけど。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
おやすみなさい。