見出し画像

書く習慣1カ月チャレンジ 15日目

ここ最近で人に勧めた映画は「ジェイン・オースティンの読書会」。
なぜって、読書会の話が出たから。
私が読書会というものを知ったのもこの映画からだし、読書会に参加したいという憧れを抱くようになったのもこの映画からだった。
その頃はまだ憧れの場だったスターバックスが出てくるのも羨ましかったのかもしれない。
大人の女性に好かれそうな落ち着いた雰囲気の映画だ。
ただ、久しぶりに予告編を見たら、どうして男がいるんだろう、いないと平和なのに、と感じてしまった。
昔と思いが変わったのかもしれない。

あと、本では高田郁さんの江戸時代の話が大好きだ。
「あきない世傳 金と銀」の特別編を今は読んでいるが、シリーズ全て興味深い。
元は漫画の原作者だったというのも苦労して大変だったなと思うし、宝塚という地に暮らしてらっしゃるのに親しみを感じている。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
少し秋の涼しさを感じるようになってきましたね。
明日もよろしく。

いいなと思ったら応援しよう!