見出し画像

自己紹介

はじめまして😌

2歳の女の子を育てているワーママです。
年齢は今年33歳。
子供を産んで仕事復帰してから、体調不良に悩まされていました。子どもの風邪をもらっては、なかなか治らず。胃痛もあり、胃カメラするも、大きな問題はなく、、、(小さい潰瘍やびらんはありました😅)
夜の睡眠も浅く、中途覚醒も頻回。
なんとなく不調な毎日。
毎日仕事、育児、家事でバタバタ。
そんな時、自律神経の本を手に取り読んでみると、私の不調は自律神経の乱れからきているのではないか?と。

●自律神経とは?

血液や呼吸、代謝や体温調節などを24時間休みなくコントロールしているのが自律神経なのです
自律神経の働きが安定していれば、体の細胞一つ一つにまでに質のいい血液が行き渡ります

まんがでわかる自律神経の整え方 小林弘幸 


自律神経が乱れる原因は

  • 過度なストレス

  • 不規則な生活

  • 運動不足

  • 睡眠不足

  • 喫煙や深酒


私の憧れる女性はいつもご機嫌な女性。そのポイントは自律神経にあるのではないか💡自律神経は伝染する、私が自律神経を整えて、家族みんなが笑顔で暮らせるようにしていきたい🫶そして、いつまでも若々しく、ヘルシーな女性でありたい💋主に「自律神経を整える」をテーマに日々の事、美容のこと、マインドのことを綴っていこうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!