見出し画像

実録!ASD+ADHDの小5娘『カッとなった気持ちをクールダウンさせた方法』

ADS+ADHDの小5の娘についての話です。

*ご紹介*
小学5年生女の子
知的な遅れを伴わないASD+ADHD
特徴:外ではおりこうさん、家では暴れる
学校:通常級で週1回の校内通級指導室(←卒業していいといわれるも本人が必要と感じでいるので拒否して通ってます)
支援:放課後デイサービス2か所(1か所でSSTを受ける)

学校では何の変哲もなく過ごしているであろう娘が家でのみ「カッとなった時」に落ち着くまでにしているルーティンをご紹介します。

以前は荒れて暴れた後は落ち着きスペース(和室の隅)で30分から1時間ほどうずくまって泣いたり叫んだりしながら閉じこもっていました。

今の落ち着きルーティンにしてからは20分で冷静になり、謝りに来れるようになるまでになりました。


気持ちがカッとなると、
もう手が付けられないーーー。

ここから先は

6,890字 / 18画像

¥ 100

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?