エムエム研究室 MM Laboratory

エムエム研究室 MM Laboratory 音楽ワークショップ、劇音楽、パフォーマンス、エンジェリンダイス・セラピー等、"萬(よろず)"な芸術活動。

エムエム研究室 MM Laboratory

エムエム研究室 MM Laboratory 音楽ワークショップ、劇音楽、パフォーマンス、エンジェリンダイス・セラピー等、"萬(よろず)"な芸術活動。

マガジン

最近の記事

Sound production semi①

20230522 今日からsound production semiが始まった。初回は、Abelton LiveでサンプルデータのオーディオデータとmidiデータをEQやSpectrumをいじる。 ある程度、Liveに慣れてないとわからない所が多い。あと、英語の用語の意味を理解してないとわからない。自習が必要だなぁ。 課題も出されたので、次回までに制作して提出。

    • サッカー日本代表、ガーナに勝利。

      • 【日記】5/4(水) 音仕事道具市へ

        昼前に、義実家の庭掃除へ。ひと汗かいた。 午後から、急遽「音仕事道具市」@豊田市民文化会館へ。SNSで開催を知って気になってたので、1時間ちょっとしか滞在時間がないスケジュールだったけど、思い切って行った。 ちょうど、volca mixが出品されてた。volca drumを持っているので、mixも欲しいと思っていたところ。タイミングよくゲットできた!

        • 【日記】5/3(火祝) 憧れの?ミニマル生活

          数年ぶりに、友達夫婦宅へお邪魔した。最近引っ越したばかりのお宅には、物が無い…! テレビも大きな家具も無く、必要最低限の物しか置いていない。ある物はダイニングテーブルとソファくらいで、昭和レトロなデザインの懐かしい雰囲気のインテリアでまとめていて、とってもお洒落だった。 積もる話にも盛り上がった。引っ越しは、これからの人生の過ごし方、生き方を見据えた結果だったことがわかり、ふと自分の生活やこの先の生き方を思った。 物を減らすことって、結構難しいんだけど、ちょっとシンプル

        マガジン

        • Blog 雑記
          14本
        • 日記 DIARY
          79本
        • 音楽映像ライヴ「光へ TOWARD THE LIGHT」
          12本
        • まなぶろぐ
          3本
        • 『10年前の記憶と20年後のユートピア』
          5本
        • 路上植物苑
          2本

        記事

          【日記】5/2(月) スイーツビュッフェ

          午後、姉と某ホテルでやっているスイーツビュッフェに行った。テディベアがモチーフになっていて、クマの形を象ったティラミスやクッキーが並んでいる。 スイーツを頂きながら、久しぶりに姉といろんな話をした。姉妹といえどえも、離れて暮らしていると会うことすら稀になってきていたので、良い機会になった。 スイーツビュッフェ(またはカフェ)の良いところは、食するだけでなくコミュニケーションの場や時間として機能すること。

          【日記】5/2(月) スイーツビュッフェ

          【雑記】 マルチスポーツの有効性

          毎週、楽しみにしてるテレビ番組、「FOOT x BRAIN」。番組のコンセプトは「様々な「知」を愉しみながら、サッカー界の可能性を広げること。」 今回は、北京五輪フリースタイルスキー男子モーグル銅メダリストの堀島行真さんがゲストで「マルチスポーツ」について、その有効性を語っていた。 メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手も、少年時代に水泳やバドミントンをやっていたとか、スノーボードの平野歩夢選手は、夏の五輪のスケボーと冬の五輪でスノーボードで金メダルを獲得するなど、多種競技

          【雑記】 マルチスポーツの有効性

          【日記】4/29(金・祝) 弾き歌い

          昼前からしとしと雨が降り出した。 午後から、寺喫茶えにちさんにて、弾き歌い会をしました。 寺喫茶の土間空間に、雨の音と歌がいい感じに響きあって、心地よかった。 目の前にいるお客さんは、喫茶の担当マスターと近所のお友達だけだったけど、寺の敷地内にも聴こえてたようで、終わってから住職さんからも声をかけていただきました。 この会は、私の好きな歌を未来に伝える、というコンセプトを掲げて、弾き歌いはまだクオリティ的に道半ばですが、とにかくヘタでも歌っていこうと自分なりに覚悟をして

          【日記】4/29(金・祝) 弾き歌い

          【日記】4/27(水) ファッション誌

          数ヶ月に1度、「MODE et MODE」という世界のハイファッションのコレクションを徹底取材している季刊誌を買う。 先日、ちょうど夏号の発売日だった。内容は、パリ、ミラノ、ロンドン、ニューヨークの2022-23秋冬のプレタポルテコレクション。 ハイファッションは、斬新な発想、最先端のデザイン、贅を尽くした素材や伝統的で高度な技術など、服飾という芸術を極めた作品が見られるのが楽しい。時々、youtubeでファッションチャンネルなどのコレクション動画を見たりする。 自分が

          【日記】4/27(水) ファッション誌

          【日記】4/26(火) シネマ歌舞伎「桜姫東文章上の巻」

          昼、三味線のお稽古。かれこれ3ヶ月くらいやってる曲。後半部分がまだまだ譜読みが足りない。でも、少しずつニュアンスや技術がついてきてる、気がする。 午後は、シネマ歌舞伎「桜姫東文章上の巻」を見に行った。月イチ歌舞伎ムビチケも入手して、今年は全作品を見る勢い。 坂東玉三郎様&片岡仁左衛門さん共演。玉三郎様の色っぽいことったらこの上ない。ストーリーはミステリーっぽい男女の悲恋モノだけど、その情感をじっくりと演じられるお二人に思わず惹き込まれた。下の巻も楽しみだ。 終始、三味線

          【日記】4/26(火) シネマ歌舞伎「桜姫東文章上の巻」

          【日記】4/24(日) 雨

          雨が少し止んだあたりで、移動がてら1時間ちょっとウォーキング。 30分くらいならいいけど、流石に1時間は疲れた。 でも、グレイな空と、じんわり汗ばんだ肌に当たる冷えた風が気持ちよかった。

          【日記】4/23(土) 苗植え

          どうやら来週は雨が続くようだ。その前に苗を植えた。 トマト、ピーマン、ブロッコリー、ナス、ししとう、大根、小松菜、ほうれん草。 2時間ほど菜園で作業をしていたら、少し日焼けした。日焼け止めを塗り忘れたところが少し赤くなってた。 昼からダンス公演を観に地下鉄で出かけた。休日の車内は、若い男子学生?のグループや家族連れなど、いろんな人々が乗っていた。中には、後頭部から背中にかけてタトゥーがびっしりと彫られている人も見かけたり、日頃、家の周辺だけで過ごしていては出会わない風景

          【日記】4/23(土) 苗植え

          【日記】4/22(金) ビーズ刺繍

          フェリシモでビーズ刺繍キットを買ってあって、少しずつやってる。 楽しい。

          【日記】4/22(金) ビーズ刺繍

          【日記】4/21(木) ライヴ

          ひっさしぶりにライヴハウスへ。 JAZZ ARTせんがわのプロデューサーとして知っているチェロ奏者の坂本弘道さんが出演するライヴ。少年王者舘の俳優さんたちもダンサーとして出演、キーボードは斉藤哲也さん、初めて拝見した。 王者舘を彷彿させる映像(マッピング)、ダンサー&ミュージシャンが創り出す世界。後半は、白崎映美さんのヴォーカルで、坂本さんが作曲した劇中歌(作詞は北村想さん)など。ダンサー(俳優)さんたちの演出と相まって、歌の世界をより奥行きのあるものになってた。アンコー

          【日記】4/20(水) 菜園始め

          明日から天気が悪くなるようなので、今日のうちに菜園の土作りしておかないと。 気温は初夏のようで、少し動いただけで汗だくになった。帰ってからシャワーを浴びてスッキリ。 午後、ホームセンターへ苗を買いに行った。トマト、ナス、ピーマン、バジルなどなど。 GW前には植えれるかな。

          【日記】4/20(水) 菜園始め

          【日記】4/19(火) 陽春花形歌舞伎

          「陽春花形歌舞伎」へ。中村梅丸改め中村莟玉さんの御園座初披露だった。 「相生獅子」・・・中村梅枝さん中村莟玉さんの共演。獅子の頭回しも必死だったけど若々しくてよかった。 「雪」・・・尾上菊之助さんのしなやかな舞、大人な感じで良かった。三味線と琴の静かでゆっくりとしたテンポの曲は、眠気を誘ってウトウトしちゃったけど、それもまた心地よい。 「身替座禅」・・・喜劇。オチまでのやり取りが笑える。莟玉さんの侍女姿も可愛かった。 2階前列正面席は、双眼鏡で着物の細部まで見れた。双

          【日記】4/19(火) 陽春花形歌舞伎

          【日記】4/17(日) 卒寿

          母の卒寿祝いで、久しぶりに家族が揃った。両親、姉妹、姪っ子などは時々個別に会ってはいたけど。 乾杯でグラスを合わせたの、本当に久しぶりだった。 姉妹から母へのプレゼントは、生まれた日と10年ごとの誕生日の日付の新聞をまとめた冊子。なかなか面白い。