マガジンのカバー画像

余計なことかもしれませんが…

12
普段の社会生活の中では余計なこととして言わない、黙っていることをあえて言います。自他ともに、年齢を重ねるほど自分では気づけないことが多くなってきます。完全な私見です
運営しているクリエイター

記事一覧

高齢化のリアル

少子高齢化社会が問題視されながらも、なぜか女子供の問題と後回しにされているうちに人口減少…

kei
2年前

最低賃金引上げで思うこと

10月より最低賃金が改定されている。全国平均28円UPは過去最高の引き上げである。 明日公示の…

kei
3年前

女性蔑視発言に思うこと

女性は会議で時間がかかるという発言がなぜ問題視されるのか? 女性蔑視的な人たちは一定数必…

kei
3年前

森さんの発言についての一考

女性蔑視発言は完全にNGである。 この時代錯誤な発言と、政府や協会関係者等の対応について感…

kei
3年前

副業を少し斜めに考えてみる

副業推進の動きは以前からあったが、コロナによりより鮮明に目に見える形となってきた。今後も…

kei
3年前
3

コロナ わが町を考える

コロナ禍の中、時流が一気に進んでいる。 働き方改革の一環としてなかなか進まなかったデジタ…

kei
3年前
2

コロナ解雇、その先に挑めるか?

いよいよコロナの影響もより深刻になり、解雇等の問題も膨れ上がってくる。感覚的にリーマンショック時よりひどいと感じている。 今回は、単に仕事が無くなったではなく、仕事の在り方そのものに変化が起こっている。つまり社会構造も変わってきているということ。 会社はあっても仕事のやり方ができなくて解雇され、次の職場がないのは、仕事がないからではなく、やれる仕事がないというシビアさが付きまとう。 リーマンショック後、「私は妻を一回も働かせたことがない」と自慢げに話していた中高齢の人(

生活の中で時代の変化を感じたこと

バルミューダの電子レンジ購入。なんと、温め完了の音が「チン」ではなくギターの音楽。電子レ…

kei
4年前

茶色い中高齢者

ここ数年、中高齢の男性が白髪を染めていることも普通になってきた。こと清潔感の薄れてくる年…

kei
4年前
2

女性だから?男性だから?なにそれ?

前記事に女性の活躍のモヤモヤ感を書いたが、実は女性活躍と言っていること自体が時代遅れな気…

kei
4年前
1

女性活躍推進のモヤモヤ感

女性の活躍推進ということで、納得いかないまでも(本質を理解していないため形だけ作ろうとす…

kei
4年前

マスクの功罪?

マスク生活も早10カ月近くになろうとしている。毎日のマスク生活にも慣れて気づいたが、マスク…

kei
4年前
3