![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174220523/rectangle_large_type_2_881666108b987c4891e3437ba6bd9dc0.jpg?width=1200)
節目のLINKN PARK
LINKN PARKのLIVEに行ってきました!!
一番初めに行ったのが、2001年。
2700人規模のLIVEで、オールスタンディング。
観客とステージが近い!!
次に行ったのが、2003年の武道館。
このとき、お腹にムスコがいて、武道館のアリーナスタンディングのチケットだったのですが、、、一番後ろの壁に張り付いておりました。
そこから何度も来日してLIVEがあったみたいだけど、
ワタクシ、子育てに一緒懸命になっていて、『私の好きなこと』を完全にシャットアウトしてました。
息抜きと考えて、LIVEに行く・・・という思考が全くなかったなぁ。
で、昨日。
あの時にお腹にいたムスコと一緒にLIVE参戦。
(LIVE自体、2003年のLINKN PARK以来、3年前まで18年間行ってなかったのですよねー。その後に楽しみにしていたメタリカのLIVEは入院しちゃって行けず。)
いやはや、あれから21年ですよ。
子育て終了しましたよ。
(下の子はまだおりますけど、、)
その間に、LINKN PARKにも色々あり、活動休止してましたしね。
あの時は、毎日泣いていたなぁ。。。(あれから7年??6年??そこからもだいぶ時が経ちましたねー。あ、単純に月日という意味です。)
再始動と聞き、「絶対にLIVEへ行く!!!」と決め、アンテナを張り、チケット取ってとね。
私も3年前から活動再開したようなものです(笑)
なので、『行きたい!!』と決めたら直ぐに動いちゃいます。
ヒト一人育った期間。【母】に徹して、【私】をあえて後回しにしていたり、無かったことにしていた期間でもあるけど、それは無駄な期間じゃないなと今は思います。
まー、今、同じことをやるとなったら、、、
うん、【私】ありきで動くだろうけど。それだけ不器用な【私】だったからね、それも今では愛おしい。
LIVEが始まった時、
もーね、色々な想いが爆発しちゃって。涙が止まらない。
チェスターのこと。
新生LINKN PARKのこと。
こうやって、LIVEでその場にいられること。
私の子育て奮闘期間のこと。
そして、これからの、私のこと。
2003年のLIVEは私の節目でもあり、
昨日のLIVEも私の節目。
ちなみに、
お腹にいた時から胎教としてずっと聴いていた(聴かされていた)ムスコ君。
彼にとっても、LINKN PARKという存在は切っても切れないアーティストなのだと思います。
LIVE途中で、癒されちゃったらしく、、あくびが止まらないとぼやいておりました(笑)
お腹にいた頃を思い出しちゃった???(笑)