
- 運営しているクリエイター
#タロット・ガーデン
ニキ・ド・サンファルの「タロット・ガーデン」撮影ノオトから①
イタリア、トスカーナ地方のオリーブの森の中に、ニキ・ド・サンファルが20年の歳月をかけて制作した、彫刻による庭園、タロット・ガーデンがある。木々に囲まれた小道を登ると、突然視界に飛び込んでくるパノラマ。そこにはタロット・カードの主なるカード、大アルカナ22枚を題材にした、巨大な彫刻群が建ち並んでいる。
ニキは20代半ばにスペインでアントニ・ガウディのグエル公園を見て、いつか自分の彫刻で庭園を創
ニキ・ド・サンファルの「タロット・ガーデン」撮影ノオトから②
「皇帝」のカード
タロット・ガーデンの丘を登ると、「皇帝」のカードをモチーフにした建造物が現れる。ニキはこの場所を「城」と呼んでいた。中庭の回廊には、360度にわたり大アルカナのカードと同じ数、22本の円柱が並んでいる。
円柱にはニキが生涯にわたりモチーフにしてきた無数のオブジェが施され、壁面のレリーフとともに、壮大な宇宙を形成している。それらは人々に自由と幸福をもたらす、造形と色彩のカーニ
ニキの映画を創る会、監督からのメッセージ
コロナ禍で中断していましたニキ・ド・サンファルの映画。昨年11月から制作を再開しました。現在、編集のラストスパートに入っております。お力添えくださいました皆様には完成をお待ちいただき、心より感謝申し上げます。
ここにあらためて監督・松本路子の制作ノオトをお届けさせていただきます。
制作ノオト
「ナナ」シリーズなど、カラフルでエスプリあふれる女性像で知られる、フランス系アメリカ人の造形作家ニキ・ド
掲載報告 Apartamento誌
スペイン、バルセロナからApartamento誌の最新号#28が届きました。巻頭特集はニキ・ド・サンファル。松本路子の写真(フランスの自宅、イタリアのタロット・ガーデン)が、10点、13ページにわたり掲載されています。
ニキアート財団の代表で、ニキの孫娘のブルームが、インタヴューに応じていて、興味深い内容です。
#apartamentomagazine 、#nikidesaintphalle,