#136 どこでもiPhone
こんにちは、のぶです!
今度こそ今年のブログ初めです…。
今日から46冊目の紹介です。本はこちら!↓
年明けにふさわしい、雑談術の本です。自分の会話を見直す意味でも、気づきを紹介していきます。
今日の気づきはこちら!↓
いろんなものごとをつなげて、自分のものにして、応用していく技術
これは以前の記事でも紹介しました。↓
ある物事を自分の分野の視点から切り取って考えてみることで、他の人には特別な、いい視点から考えることにつながります。
前回の記事では、情報の捉え方について紹介しました。今回は得たものを使う方法についての気づきです。
このために必要な行動を、今日ののぶ's ideaにします。こちら!↓
どこでもiPhone
家族や友人と話していると、時々「あれって何だっけ?」という質問が出てきます。その時、すぐにiPhoneやiPadで調べるようにしています。
もちろん興味があって調べているのですが、そうやって得た雑学をどこかで活かせるのではないかと考えています。
同じく、Twitterでバズった投稿を塾の授業で活かしたり、他のことに活かせないか考えています。
これを続けていくことで、色々なものをつなぎ、関連された一つの大きな情報網が自分の中に構築されるのではないでしょうか。
今日は以上です!短いですが、生活に取り入れやすい気づきだと思います。
今年もよろしくお願いします。
ありがとうございます!