【V-expo】3/13って何の日?まちラジ(3/13開催)
みなさん、こんにちは!m-Labの”まちも”こと町山です!
今週は水曜が祝日のため、残念ながらまちラジはお休みです。先週開催したトピックスを書くので、次回(27日)にお待ちしております!!
冒頭の「いつものメンバーですね」で察していただけるかもしれませんが…そうです、いつものメンバーでお送りしております(涙)
3/13開催のアーカイブはこちらから見れます!
3/13開催の主なトピックス
この回は、本当はメインのお話があったのですが、ネタの宝庫”はらすけさん”の衝撃の一言で想定外の流れとなりました。
3/13は「サンドウィッチの日」
3(サン)が1(イッチ)を挟むことから、この日は”サンドウィッチの日”ということで、ゲストのお二人に食べますか?と聞いたところ、はらすけさんから「4ヵ月前に初めて食べました」とまさかの回答が…!
理由は野菜があまり好きじゃないから。w
そんなはらすけさん、4ヵ月前に何があったかというと、彼女と旅行に行く車の道中、彼女が作ってきてくれたサンドウィッチを食べたのが初とのこと。食べてみると「おいしかった!!」そうです(^^)
そこから何なら食べれるのか、と気になってしまったまちもとsaoriさん。
コンビニでも決まったものしか食べてこなかったらしく、サンドウィッチをきっかけに少しずつ「食」の世界が広がっているそう!w
サンドウィッチだけじゃない!「ペヤングの日」でもある
ソース焼きそばのペヤングが発売されたのが3/13。当時はカップ麺は安いものではなかったため、若いカップル(ペアのヤング)が一つのカップ麺を一緒に食べてほしいという思いから、ペヤングというネーミングになったそうです。(まちも調べ)
「へー」というはらすけさんから「当時いくらだったんですか?」と質問が。私もsaoriさんもまだ生まれてないのですが、はらすけさんは10歳以上年の離れたまちもを事あるごとにいじってきます。(一度も会ったことないのにw)
そこからペヤングだからこそ合う調味料アレンジがあるんですが、みなさんは好きな食べ方などありますか?
私のおすすめは「マヨネーズ+わさび」です!共感してくれる方がいたら嬉しい…!!
と、この日はお腹が空く話題で30分が経過しました。
独特な感性のはらすけさん、的確な突っ込みのsaoriさん、と楽しく雑談していますので、メタバースを気軽に楽しんでいただく場として、是非一度遊びにきてみてください(^^)/
次回は3/27(水)12:30からです!