
おつかれなまです
2023年3月4日(土)
10時ごろ起床。
洗濯をして掃除をしてからブランチ。
昨日買った柏餅などを食べる。うまい。
借りていた本の返却日なので、残りを一気読み。
でもCSで放送されている『俺のスカート、どこ行った?』の一挙放送も気になり、ついつい観てしまう。
いかんいかん。
途中で切り上げて、本に全集中。
結果、とても良い本だった。これは買おうかな。
報道では知ることのできないウクライナ侵攻と難民の現実。
欧州諸国に政策なども知れたことで、当事者国でどう生きるかの指針となるほど。
さらにローカルインディー団体の生き方なども、プレイヤー目線と経営者目線かつ人柄と地域性が合わさって、自分を開放したいなと思ってしまう。
もう1冊期間延長していた本は読み切れなかったが、ポイントは押さえているので良しとしよう。
また借りればいいし。
で、こちらの返却期間を確認したら、あれ昨日だった。
16時半ごろ出発。
いつものコースを歩き、尾山台図書館へ返却する。
1日遅れの返却も特に問題なく完了。
年明けからなかなか行けていなかったもつやき屋に行く。
16時オープンにもかかわらず、焼きものは4種類しかないという盛況ぶり。
軽くなので全然問題なし。
カウンターが満席のため、入口そばの4人がけテーブルに着席。

生ビールで乾杯。
煮込みとハラミが到着。


梅割りもついつい呑んでしまう。

あまり焼酎は得意ではないのだが、これはイケるんだよな。
梅シロップのおかげなんだろうな。
小一時間で退店。
今度はオープンと同時に行こう。
腹は減っているので、久しぶりに家系ラーメンを。

相変わらずうまい。
せっかく減量したのは何だったのかと考えることもなく食べる。
大満足。
梅割りが効いているのか、千鳥足なのが自分でもわかるほど。
すっかり暗くなってきたけど、電灯の美しさに見惚れながら帰宅。
こんな日もあるさ。
スムージーの食材を切らしそうなことを思い出し、少し休憩してからスーパーへ。
ケーキフェアをしていたのでこちらも購入。
一挙放送はまだやっていたので、寝っ転がりながら最後まで視聴。
そのまま続けて『コントが始まる』の一挙放送。
もちろん観る。
裏では『R-1グランプリ』を放送中だが録画しているからいいのだ。
風呂に入り、続きを観ていたが飽きたのでゲームに没頭。
またも深夜3時。就寝。
いいなと思ったら応援しよう!
