見出し画像

更年期宣言しちゃう⁈

ウリコさんの記事で、何やら面白そうな企画があることを知りました。

更年期!

マイナスに考えがちな更年期を楽しく笑って乗り越えようって感じの企画のようです。

今や30代でもなるとか
男性でもなるとか言いますよね。

私は30代の頃、あまりに更年期の症状に当てはまっていたので、病院で聞いたら、
あなたのは、自律神経失調症です。
と言われました。

自律神経失調症と、更年期障害はとっても似てる。
でも今は明らかに違うと思うのは、
やっぱり突然訪れる暑さでしょうか…

ウリコさんの記事に書かれているこの短歌

冷房中 ひとり汗かく 更年期
ハニーフラッシュより ホットフラッシュ
ウリ子さんの記事より


まさにこの感じ。
さすが、ウリ子さん、うまいです👏

そして

更年期サプリ 色々あれど
いちばん効くのは 恋サプリ
ウリ子さんの記事より

これも、さすが恋する乙女のウリ子さん。
私もこんなサプリがあったら欲しいけれど、なかなか見つけられません。

こんなウリ子さんに刺激されて、
私も下手ながら、
更年期宣言杯に、参加してみようと思いました。

川柳(5・7・5)か、短歌(5・7・5・7・7)又は、都々逸(7・7・7・5)で、「更年期」もしくは「更年期宣言」の言葉を入れて作る、
ということのようです。

とはいえ、わたしがウリ子さんの記事を見たのが昨日。
そしてなんと今日が締め切り。

というわけで、急遽バタバタ作ったものですが、恥ずかしながら、この企画に参加してみようと思います。

【川柳】

更年期  認めてしまえば  楽になる

頭痛腰痛肩こり、イライラも情緒不安定も、ホットフラッシュも、
更年期なんだって思うと、仕方ないかな、って思えちゃう。
そう思って気にしすぎないことが大事かも。

ないのかな  更年期用  GATSBY

普通の女性用の優しいやつでは、物足りない。
GATSBYでガシガシ拭きたい。
長く涼しさをキープしたい。
でも、男の汗にGATSBY
なんて言われると、ちょっと考えちゃうじゃない。
「更年期用」ってのもそれはそれで買いにくいけど、ホットフラッシュ用がほしいな、と思ったり…
まあ今はフリーズピーチ🍑の香りとかっていう、女性向けっぽいのもありますけど

【短歌】

更年期?  更年期よと  言うけれど
怒りっぽいの  昔からだよ

昔の母を思い出して作りました。
私はイライラという症状は、幸いそこまで出ていないと自分では思っていますが、どうなのかな…
できるなら、イライラは出したくないですけど…

更年期  洋服選ぶ  ポイントは
汗染み目立たぬ  生地と色から

今まさにこれ。
色が変わるやつとか、目立つやつは、ほんとに恥ずかしい思いをします。
汗を抑える‥
などでは抑えきれない汗の量。
これがいい!と思っても、
あ、でも…と買えなかった私です。

【都々逸】

些細なことで  涙する夜
人恋しきや  更年期

時々無性に寂しくなったり、悲しくなったりする。
これも更年期なのか?
楽しいテレビを見ても、明るい音楽を聴いても、イマイチ。
そんな時は誰かと楽しいおしゃべりがしたい。
そう思って電話したりラインしたり…
今はnoteも、大切なパワーUPアイテム。

汗をかいても  体重落ちず
疲れが残る  更年期

体重が落ちにくくなってきました。
身体を動かしても、そこまで体重は減らないのに、疲れはどっぷりでて、復活に時間がかかります。
なんとも哀しき更年期。
一時的ではなく、日々の生活からコントロールしていくしかないと思います。

ところで、【都々逸】って、皆様はご存知でしたか?
恥ずかしながら、わたしは、この企画で初めて知りました。(7・7・7・5)で歌うものだということで、初めて作りました。

こうやって考えていると、なんだか更年期も楽しくなってきます。

更年期 みんなで歌えば 怖くない


この記事は、下の企画の参加記事です。


ちなみに、サムネ画像は、
汗かいてる GREEN  DA・KA・RA
鬼滅の刃の絵が、可愛いですね。

大汗かいてる皆様、水分補給忘れずに‼️

いいなと思ったら応援しよう!