見出し画像

何者でもない私のひと言で、すごい人を喜ばせることができたよ。

今日ね、ちょっと嬉しいことがあったんです。

この人をご機嫌にしたのは、多分私なんですよ。(どーん)

こちらがどなたかというと、「ポートフォリオ型キャリア研究家」の染谷昌利さん。
50冊もの書籍を出版し、あらゆる地域でキャリアアドバイザーをされていたり、講演会に登壇されていたり。

私みたいなペーペーからすると、明らかに「すごい人」ってやつです。

で、なんでこの人のご機嫌の理由が私だと言い切れるかというと、上記ポストの直前にされていた投稿がこちらだからです。

そう。この方の書籍がめちゃくちゃよかったので、SNSで紹介させていただいたんですよね。

今日は書籍紹介のnoteではないので本の詳しい内容は割愛しますが、本当に本当によかったので、たくさんの人に知ってもらいたくて。

読み終えた本は基本的にいつもSNSで紹介しているのでルーティンでもあるのですが、今回は特に「すごい!よい!」と感じた本でした。

著者の染谷さんをメンションしていたので気づいていただき、話は冒頭のこのポストに戻るわけです。

いや、すごくね?!?!

だって50冊も本を出して、たくさん講演もやってて多方面で活躍されてて、私からしたら明らかに「雲の上の人」的な存在ですよ。

そんな人が、いくらメンションつけたとはいえ私のポストに反応してくれて、しかもそれが理由で「朝からご機嫌」だなんて!!!

なんだかすごく恐縮ですが、そう言ってもらえて私もとってもご機嫌になりました。

こんなふうに、何者でもないヘボヘボな私のひと言でも人を喜ばせられるんだから、やっぱりポジティブな気持ちはどんどん伝えるべきだと感じます。

おかげで今日は、私も1日ご機嫌に終われそう。

肝心の書籍「ポートフォリオ型キャリアの作り方」は複業目指す方にはマッジでおすすめなので、みんな読んでみてね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集