見出し画像

映画【天気の子】レビュー!

こんにちは! Mikotoです。

3日くらい前に投稿した君の名はのレビュー。たくさん読んで頂けて嬉しいです!ありがとうございます!
まだ読んでいない方は是非下のリンクから見てみてください!

今回は同じく新海誠監督の大ヒット作品、
映画【天気の子】をレビューしていきます!

あらすじ

離島から家出し、東京にやって来た高校生の帆高。生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく手に入れたのは、怪しげなオカルト雑誌のライターの仕事だった。そんな彼の今後を示唆するかのように、連日雨が振り続ける。ある日、帆高は都会の片隅で陽菜という少女に出会う。ある事情から小学生の弟と2人きりで暮らす彼女には、「祈る」ことで空を晴れにできる不思議な能力があり……。

映画.com

評価&感想

評価70/100

とても面白かった!
内容だけでみたら君の名はにも匹敵するくらい良かった。都会に住んでる人々がいかに冷たいかを表す序盤のシーンの数々で作品にのめり込めた。都会の厳しさを知って絶望する帆高にも気づいたら感情移入してた!素晴らしい冒頭だったと思います!
陽菜を助けに向かうシーンの帆高はめっちゃかっこよかった!大好きな人を救うために世界が狂ったままでも良い。瀧くんとはまた違ったかっこよさで良かった!

ただ、中盤以降の帆高には正直感情移入できない…
警察突き飛ばしたり、故意じゃないとは言え銃を所持していたりして普通に法に触れてるし、そもそも未成年で家出したり、少し理解できない箇所があったわ。

相変わらず映像はめっちゃ綺麗!
常に雨が降っているので言の葉の庭と同じようなものを感じた。まぁこれに関しては殆ど語ることないです!

まとめ

いかがでしたか?
今回は映画【天気の子】のレビューをしていきました!
君の名は同様素晴らしい作品なのでまだ観ていない方は是非観てみてください!

今回も読んでいただきありがとうございました!
他の記事も読んでいただけると嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集