![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21422950/rectangle_large_type_2_09db63ba051792eb998ee078ebcbfdcf.jpg?width=1200)
ORGANIC CHERRY FRUIT BEER で乾杯。 ~ day 254 (2020.03.22)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます。
254日目。
これまでのログは → こちら
タイトル画のさくらは、京都は木屋町三条あたりで撮ったものです。
高瀬川沿いの桜並木。そのところどころで、さくらが咲き始めました。
全体的には、まだまだですが、日々少しずつつぼみがほころんで、花が増えていく、この感じが好きです。
この日のビールは、さくらにちなんで、ORGANIC CHERRY FRUIT BEER 。
最近気に入っている、SAMUEL SMITH のオーガニックビールのひとつです。
赤ワインのような、ルビーのような色。
グラスに注いでいると、もうチェリーの甘い香りが漂います。
口に含むと、まずしっかりと甘み。それからほのかに酸味。ほしぶどう感もふんわりと感じられます。
日本のさくらんぼのように繊細ではありませんが、個人的にはこういう力強いチェリーの味も好きです。
SAMUEL SMITH では、これまでに、STRAWBERRY 。
PALE ALE 。
LAGER 。
そして、CHOCOLATE STOUT 。
毎回書いてますけど、どれもおいしい。とても気に入りました♪
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
![けんたろう/ろくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12552195/profile_7945a11c2bc6270785a1918de27d8e9e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)