
京都 鞍馬寺から貴船神社へ【パート③】辿り着いた水の神様編
どうも、みことのは です。
さて、【鞍馬寺から貴船神社へ】も大詰めパート③です。
全部で20,000歩くらいなのですが、その殆どが登山だったのでけっこう大変でした。もう2日前の事なのですが、今日現在まだしっかり筋肉痛です・・・。特に、両足のふくらはぎの下の筋がピキーーン!と張っています(笑)

前回は鞍馬寺から貴船地区へ歩いた際のゴール地点である、この橋まででしたね。今回は、無事登山ハイキングを終えて、まずは腹ごしらえ!

美味しいご飯を食べて、川床も体験できればなぁ・・・と思っていましたので、お腹がグーグー鳴ってた我々は、貴船地区に着いてすぐの【でんべ】さんに入らせて頂きました。
ちなみに、どこのお店も川床でご飯を食べる際は、道を挟んで向かいの【本当のお店の方】で注文なりお願いをして、そのお店のルールに沿って川床に移動します。(座る場所をその場で指定されるお店もあります。)

我々はこの日、確か11時15分にはお店に入ったので、川床一番乗り!誰もいない状態で席も選びたい放題でした!

選んだのは、川の景色も見れて足も下ろせちゃう【かぶり付きのど真ん中】のテーブルです。
※平日のお昼だったので、多少空いていてルールを緩和してくれていたのかもしれませんので、その点だけ予めご了承ください。

至近距離でも、水の音も適度で良かったです。

川床が見えなくなるくらいに、瓶ビール!
疲れを癒やすうすはりグラス!景色!最高!おかわり(笑)!

注文したのは、涼し気なすだちそば。妻は天ざるそば。その他に鯖寿しと鮎の塩焼きも『せっかくだから!』という謎の理由とともに頼みました!
めちゃくちゃ美味しかったです!!!
瓶ビール2本と2人のお蕎麦、鯖寿しと鮎の塩焼きで合計7,000円ピッタリ。確かに高いですが、川床の利用料&観光場所ということも考慮すると、まぁ逆に良心的かなと思います。
食べ終わった後に、他のお店もチラチラ見ましたが、ちょっとした懐石ランチみたいなのを2人で注文するだけで10,000円をゆうに超えたりするお店もありましたので、ちゃんと美味しくて楽しくて良かったです。

食べ終わったら、貴船神社さんへお参りです。雨上がりの曇り空ですが、水の神様の貴船神社さんなので、足元が少し湿っているのも絵になりますね。
こちらは本宮。皆さんが最初に来るところだと思います。

この階段も素敵ですよね。・・・今思えば、よく誰も映らず撮れたなぁ。

水の神様で、水みくじも有名ですが、絵馬発症の神社としても有名ですよね。

こちらは、本宮から貴船地区を奥に進んだ、結社(ゆいのやしろ)。縁結びとしても有名だそうです。

結社から更に奥に進むと、相生の杉という御神木に出会えます。ただただ荘厳!

そして着いたのは奥宮です。貴船地区の一番奥にあります。

鳥居から入らせていただき、【龍穴】があると言われる奥宮へ。


本当に静かで、真ん中の空間に光が差し込んで、森林浴もできる、本当に素敵な癒やされる空間です。

ちゃんとお参りしてから本宮に戻り、御朱印も頂戴しました。ありがとうございます。

お参りを終えたら、奥宮近くの川床カフェへ。最近ハマっている最中とコーヒーで、長居しちゃいました。

こちらの川床の方が、上流なのでしょうか?少し急で印象も違いましたが、それぞれ良かったです。

帰りは、貴船地区から貴船口駅まで2キロということなので、川沿いを妻と2人でゆっくり歩きながら駅まで向かいました。
ちなみに駅から貴船地区までバスも往復していますので、ご安心を。
朝9時に鞍馬駅に着いて、貴船口駅に着いたのが14時。5時間のハイキングとお参りご挨拶&観光、非常に楽しかったです!
・・・筋肉痛が収まったら、またぜひ来たいですね(笑)
皆さんもご興味あれば、京都に来た際には1日使って楽しんでみてください。きっと癒やされると思います。
では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
