漢の創作料理倶楽部 家で簡単に肉玉そばを作る 編 5 みっきーを 2024年6月10日 06:50 今回は家であの肉玉そばが無償に食べたくなったんで作ります。偶然手に入れた天下一品の鍋つゆと、豚脂にんにく醤油タレを使って簡単に作っちゃいます。肉ダネは豚バラ等の安い肉にタマネギスライスを炒めそこに酒、豚脂ニンニクタレ、少し白出汁入れて味付け。刻み長ネギしとく。今回麺はコレも売ってた飯田商店さん監修の生麺。コレを普通に茹でる。で、肝心のスープは基本天下一品つゆ(大体800ccの所600cc位)を使いそこに足りない味を足す。つゆのもと、ニンニク卸生姜卸少々、パルスィート、鶏油、ラードで好みで調整の水を入れ沸騰 よく混ぜてそれらを組み立てる。丼に麺、スープ、肉ダネのせ、刻み長ネギ、海苔、生卵。まぁ所謂徳島ラーメンリスペクトな肉玉そば。今回はレシピはあえて作ってません。やり方だけ。参考に自分好みの肉玉そば作って欲しい。まぁ簡単にらしい出来上がりになるんで化学の力に感謝!基本自分は「美味けりゃ良い」ので便利なもんは積極的に使っていきます。今更健康になんちゃら言った所で現代に普通に生きてりゃ毒される事はもう避けられない。すぐに死ぬ訳でも無いなら旨い思いを沢山して死ねば良いじゃん!っうか死ぬならもう人類大半もう居ないから アレンジついでに。あのベースを使って豆板醤やら一味唐辛子やらオイスターソースやら入れて味玉やら海苔やらもやしやら固まり肉やら乗っければ辛い二郎系も出来ちゃうよ。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #創作大賞2024 #簡単レシピ #家庭料理 #料理好きな人と繋がりたい #男の料理 #レシピ部門 #ずぼら料理 #肉玉そば 5