見出し画像

先生方とお友達のおかげで奇跡が起きました✨

なんと、中学2年生のこどもは、修学旅行に参加することができました。


わが子が、修学旅行に行きたい、と言ったので、先生方にお願いしました。
本当にめちゃくちゃなお願いで申し訳なかったです。
今年度、一度も教室に入れてなかったし、しかも友達とは疎遠になっていたからです。


先生方はあらゆる方法を考え、こどもに働きかけてくださいました。


ある先生は、旅行前、こどもに対して少し強めの登校刺激だったので、とても気を遣われていました。
私にこどもの様子を確認なさりながら、こどもに一つひとつ丁寧に対応していただきました。


友達はこどもの力になってくれました。
旅行中、一生懸命こどもに話し掛けたり、お世話してくれたり、大変だったかもしれません。
助けてくれて、どうもありがとう。


だけど、こどもは修学旅行に行けてよかったと言ってるし、とてもがんばりました。
先生方も褒めてくださいました。


こどもが修学旅行に参加できて、◎(=二重丸)だったと言ってる、と先生が教えてくださいました。
とっても、とっても嬉しかったです。


私は、もしもこどもが修学旅行に行けなくても、先生方や友達の温かい想いに触れることができて、本当に幸せだと感じていました。


旅行前、こどもは、なかなか学校に足が向かず、修学旅行に行けるかどうか不安だったので、私は夫に、旅行に行くのは止めたほうがいいのではないか、と相談しました。


もしも旅行に参加できなかったら、友達や先生方が悲しまれるかもしれない、これまでのご苦労が無駄になってしまう、これ以上傷つけたくない、と考えたからです。


その時、夫は、まだそんなことを考えるタイミングではない、と言いました。 
そのことを先生に相談したら、気にしなくていい、とおっしゃっていただきました。


それで私は最後まで突っ切ろうと考え、がんばりました。
大変だったけど、旅行までの期間限定だったからがんばれました。
諦めないで本当によかったです。


こどもにとりまして、決して小さくはない、大きな成功体験となりました✨
一生の宝物となり、財産になるでしょう。


関わっていただいた沢山の先生方やお友達に感謝申し上げます。
お友達の保護者の方々にもありがとう、って伝えたいです。


最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
みなさまにとられましても、幸せな1日でありますように🍀