
昭島クリケット祭り🏏&現役選手による練習会✨|MKIオープン社内報
こんにちは、三井情報(MKI) 公式note編集部です!
今回はMKIクリケットサークル”MKI Cricket Club(MCC)”の2024年6月~7月にかけての活動をレポートします📝✨
「昭島クリケット祭り」ソーシャルクリケット大会出場🏏✨
6/29(土)、「昭島クリケット祭り」のソーシャルクリケット大会(東京・昭島)が開催され、MKI Cricket Club(MCC)が出場しました。先日、サークル設立早々に参加したCrickeTRY CUP(埼玉・大宮)では5人だったメンバーも、今回はなんと9人へ❗4人も増えました👏👏👏👏。

CrickeTRY CUP🏏に出場したMCCの様子はこちら👇より
ソーシャルクリケットとは
ルールや使用する道具を簡略化した、クリケットのゲーム。 初心者や、気軽にクリケットを楽しみたい人におススメの形式。「クリケットのまち」と称する佐野市や昭島市などでは定期的に開催されています。
今回は、なんと大学時代クリケットをやっていた(頼もしい🤩)メンバーも加わり、試合前の練習で、投げ方、打ち方、ルールを教えてもらいました。

60人以上が参加したこの大会、本場インド出身の方を含む3チームも初参加ということで、経験者と初心者の2グループに分かれて、グループ内で総当たり戦となりました。昭島に事業所がある企業の皆さん、投げ方も打ち方も一流😅。もっとうまくなったら、いつか試合したいなー。MKIから参加した2チームには、それぞれ大学生選手が助っ人で入り、青空の中、クリケットを思う存分楽しむことができました。



今回は負けが多かったものの、すべてが僅差。なので、練習すればきっと勝てるようになるはず!と、超前向きなメンバーたち💪。

超贅沢✨❗現役選手による練習会始動🏏
7月下旬の夕方、クリケット女子日本代表・小川メグ選手の指導によるサークル練習会が長沢スポーツグラウンドで始動。サークルメンバー7人が、業務終了後に集まって、汗を流しました。
ナイター照明があるグラウンドの横には、涼しいクラブハウスという素晴らしい環境。横ではジュニアや、大学生メンバーも練習していました。

そもそも、日本代表選手から指導してもらえるなんて、できたてサークルとしてはあり得ないシチュエーション💡。想像を絶する贅沢な練習会となりました🥰。
過去に出場した大会で、課題となったことや、わからないことなど、メグさんにどんどん聞いていきます。今回クリケットをやるのが初めてのメンバーも、とにかく一緒にやってみました。簡単そうに見えたフライキャッチだけでなく、ボーリング(投げる⚾)、バッティング(打つ🏏)など、コツを教えてもらいながら、実践してみました。

やっぱり、メグさんの投球を見てみたい🤩!ということで、目の前で見せてもらいました。15歩くらい走って投げるので、とても球速が早い(写真がなくてスミマセン・・・😅。)。「ボーリングはクリケットボールの2本の線に沿って、指を置き、頭の上でボールを離す。右投げだったら、実は左手も重要で、振り子のようにするとよい。」とアドバイスをもらい、みんなぐんぐん上達👍。
バッティングでは、遠くに飛ばすだけだとキャッチアウトになるリスクが高いそう。フライではなく、流し打ちのような”チョン”も練習。野球のバントイメージだが意外に難しい。最後にメグさんを入れて8名でミニゲームを実施し、その日の練習会は終了しました。
・日本代表選手から直接教えてもらえてうれしい。暑かったけど、とっても楽しかった😆!
・クリケットやったことないけど面白かった。次回は上司を連れて参加します👍。
・メグちゃんかわいい🥰。
メグ選手、楽しい練習会をどうもありがとうございました。また次回もよろしくお願い致します🙇。
これからも、クリケットの様子をお伝えしていきますので、お楽しみに🥰