ストレスホルモンとも呼ばれるコルチゾールは
通常夜間は低下し朝にかけて上昇しますが
この働きに関与しているのが、腸内細菌

そして良い眠りにも影響を与える要素

そのため腸内細菌が暴動を起こすと
睡眠にも悪影響を及ぼすことに繋がります
https://coconala.com/services/1495794?ref=profile_top_service
画像1

いいなと思ったら応援しよう!

美鍵@米国NTI認定栄養コンサルタント
よろしければサポートお願い致します。今後とも役立つ記事をアップしていければと思っています。