【強い念いの力には、シラス心が絶対条件である】
先日は、25年ぶり2回目のディズニーランド!
似合わないな(笑)
夢の国ディズニーランドの写真と帝王学のお話!
ギャップが凄いね!(笑)
ディズニーランドを創ったのが、皆さんご存知の「ウォルト・ディズニー」
「大人と子どもたちが一緒に楽しめる場所を創りたい!」
その強い念いがあったからこそ、
会社が破綻しても、人から裏切られても、
自分の夢を貫き通したのです。
開発には15年以上かかったと言われています。
そして、1955年、カリフォルニア州にディズニーランドを
完成させたのです。
これこそ「念いの力」!
一つの事を念い続ける!ただこれだけで良い!
何も難しいことではないんです。
でも、人はすぐ諦め、神社で毎年違う願いをお願いします。
神様もどれがしたいの?って思うと思いませんか?(笑)
何個もいらない!
たった1つで良い!
本当の本氣の念いだけでいいのです。
そして、そこにお金は関係ない!
ウォルト・ディズニーも最初はそんなこと考えてなかっっと思う。
原点は「大人と子どもたちが一緒に楽しめる場所を創りたい!」それだけ!
そして、この言葉に隠された心こそが
「シラス心」
その念いに人が引かれ、集まり、形になったのです。
全ては、自分の強い念いから始まるのです。
そして、その夢は引き継がれていくのです。
「ディズニーランドは永遠に完成しない。
世界に想像力がある限り、成長し続けるだろう」
ウォルト・ディズニー
〜帝王学とは、強い念いありきなのです。でも、シラス心があってのことである〜