酸とアルカリのバランス
「食と美容で美しい身体を手に入れる」お手伝いをさせていただいています。
愛媛県松山市 ISHIIーHolisticーEarth代表、石井美香です。
陰陽と同じように、食べ物を分類する上でよく耳にするのが酸とアルカリです。
「酸とアルカリ」の関係はご存じでしょうか?
本日は「酸とアルカリ」のバランスについて触れていきます。
酸性食品とアルカリ性食品
酸性食品は
ほとんどの動物性食品、白米などの精白食品、加工食品、アルコールなどがあります。
アルカリ食品は
野菜や果物、海藻類です。
食べものの酸とアルカリは体内でイオン化された後、どちらに働くのかを基準にしていますので、梅干しや酢はアルカリ性食品、中性の白砂糖は酸性食品になります。
一般的には、アルカリ性食品がからだに良く、酸性食品はからだに悪いと言われていますが、これは酸性食品が体内に酸毒を残してしまうからです。
上記から分かるようにアルカリ性食品には自然のものが多く、酸性食品には精白したり、加工したものが多いのです。
実は米も玄米であれば、酸性食品にはなりません。白米にするときに削られてしまうさまざまなミネラル成分が、リン酸の害を中和してくれるのです。
自然のままの食べ物は自然のバランスをちゃんととってくれるのです。
体内での酸とアルカリ
私たちの体内では元々、新陳代謝のプロセスの中で、必ず酸がつくられます。
アルカリ性食品によるものであれば、二酸化炭素として肺から自然に排泄されます。
酸性食品によるものであれば、中和剤としてアルカリ性のミネラル、例えば骨のカルシウムを奪ってしまいます。
また、日本人に胃腸が弱い人が多いのには理由があります。
米が精白されていることです。また白米をよく噛まずに飲み込むので、アルカリ性成分を含んだ唾液の分泌が少なく、ますますさんが増えてしまうからと言われています。
せめて、よく噛んで食べること気をつけたいですね。
酸性、アルカリ性の食べ物と陰陽
酸性とアルカリ性を陰陽に当てはめてみると、面白いことがわかります。
食べ物を消化するのは胃酸の力です。
陰陽では陰と陽が交互に働き一つの現象を作っていきます。
なので、酸性の胃におくるものはアルカリ性のものが良いということになります。
口の中ではアルカリ性の食物とアルカリ性の唾液。
胃では酸性の胃酸。その後、再びアルカリ性の小腸へ運ばれ食べたものは吸収されます。
このように違うものがいくことで食べたものはこなれやすくなり消化されやすくなるのです。そして最後に出てくるのが酸性の便です。
見事に体内では陰⇨陽が繰り返されています。
いかがでしょうか?
春はデトックスの季節です。
「酸とアルカリ」を毎日の生活でぜひ意識されてみてくださいね。
新たなサービスを始動しました!!
【ZOOMにてオンラインカウンセリング】を開始します。
コラムを読んでもっと知りたいことやお悩み・トラブルに関してお答えします。
あなたの健康生活のためにぜひご活用くださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身、食育インストラクター、リフレクソロジスト、アロマ講師、サロン経営の中で色々なアイテムに経験を通して出会い、現在も出会い続けています。
今、発信させていただいている内容は、何でもやり過ぎ注意であり、無理なく続けられること、そしてストレスにならないことです。
「続けるを楽しむ♪」の心で毎日を過ごしていただきたいです。
まずは自分の心と身体の声に耳を傾けていく事が大切です。
そして発信の中から今、自分にとって役立つ事があれば、お試しチャレンジされてみてください。
内側、外側両方からアプローチで年齢に負けない身体づくり、またホルモンのバランスも変化します。
身体を気遣い自身の心にも目を向けて、大切な人への優しさに繋げて頂きたいと思い発信しています。
コラムの内容に関して気になる方は公式LINEアカウントにてお問い合わせください。
正しい情報を得て「食と美容で美しい身体を手に入れる」人が増えていくことが私の幸せです。
ISHIーHolisticーEarthの情報を受け取るには
LINE公式アカウントへ無料登録くださいね。
https://lin.ee/AXT9zeX
「食と美容で美しい身体を手に入れる」情報やお得な情報を配信しています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?