perfectって‥いったい
毎日の私の日課
もう20年以上も続いている。
この景色も何度も見ているはず‥
でも一度として同じものはない。
犬も歳を重ねていく
目も見えにくくなり足腰も弱ってきているのがよくわかる。でも一所懸命生きている。
昨日PERFECT DAYSという映画を観てきた。
人間というものを深く考えるものだった。
人生って‥
人の一生には、誰にでもそれぞれの世界があっていい。守っているルーティン、習慣、日々の暮らしは千差万別。
丁寧に几帳面にそして密やかな楽しみを持ち生きていくことは、人から見るとささやかながら実は大きな満足が得られる。
そんな毎日はとても素晴らしい。
しかし、それは些細なことでたちまち壊されてしまう。
永遠はないということ諸行無常か‥
誰かと誰かの人生が折重ねられて煌めき曇り、薄く濃くなりながら生きていく。
あーぁ
誰にでも与えられたひとつ限りの命と人生。
どうやって生きたってそれは大切な人生なんだ。
カセットテープから流れる音楽🎵
役所広司という役者さん‥素晴らしかった。
最後に泣けるのは私だけなのだろうか‥
今日も一日元気に目覚めたことに感謝して一日がんばっていきまshow😊💕