![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125551353/rectangle_large_type_2_26548e264f562aa9936cf4bd647d10b1.jpeg?width=1200)
だるまさん🍂
西国三十三所第23番札所
勝尾寺…
境内のいたるところで
小さな だるまさんと出会う
あたたかな秋の空🫧
なんだかほっこりする
![](https://assets.st-note.com/img/1703480641484-xg53cu8MNR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703479714719-7H2ljMg74u.jpg?width=1200)
勝尾寺は
“勝ちだるま”で有名で
勝負の世界に生きるアスリートの方の多くも
参拝に訪れるらしい
勝尾寺に伝わる「勝つ」には
「他人を打ち負かすことでなく
自分自身と向き合いながら物事を達成する
七転び八起きの精神であることを意味する」
…とのこと
右目をいれて
目標や願いごと達成のための
努力を誓うサインとする
![](https://assets.st-note.com/img/1703480230958-6Y1kvffR5A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703480741788-E5LDQJdpI6.jpg?width=1200)
🍂🍁
ゆっくりと境内をめぐる
![](https://assets.st-note.com/img/1703480353553-WjAKA5lX5a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703480353517-UOtRW6pDyE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703480455869-yIqMl67JoV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703480457131-puxEXYRcL7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703480856132-WCAxnKMlku.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703480855265-WBzupYWttk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703480855516-k9M4HL7qcL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703481647208-MeM1opJYSG.jpg?width=1200)
あたたかな12月のはじめ
紅葉シーズンは終わりへと
ゆったりとした時間が流れる
清々しく気持ちのよい時を堪能しました
![](https://assets.st-note.com/img/1703481376457-2potHEPQXs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703482029313-ywAV8Ke8HX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703482029433-m9AvMb7h3J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703481447989-WADBOY9oBh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703481448033-QIkqbjbCVx.jpg?width=1200)
最後までお付き合い
ありがとうございました💕
🍂🍁
勝尾寺は、大阪府箕面市にある高野山真言宗の寺院。山号は応頂山。本尊は十一面千手観世音菩薩。西国三十三所第23番札所。開山は開成、寺号は「かつおじ」「かちおじ」などとも読まれる。「勝ちダルマ」が有名である。
いいなと思ったら応援しよう!
![miyuki*](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17726263/profile_9d2dc6978fb0a26b5b9b0c3c7806c603.jpg?width=600&crop=1:1,smart)