![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111686017/rectangle_large_type_2_f747b10bd30daeda971bcc9c61cec12a.jpeg?width=1200)
【夏休みの宿題をサクッと終わらせる】画像生成系AIで作るポスター作り
おはようございます。
経営者の成功を支える
オンライン秘書の水崎です。
今日のテーマは
【防火ポスターは画像生成系AIで
見本を書いてもらおう】
です。
夏休みの宿題の中でもめんどくさいことの上位
・自由研究
・読書感想文
・ポスター作成
僕も嫌ですよ、これ…
なんですか?
誰のための宿題ですか?
毎年、
愚痴を言いながら書いていました…
しかし、愚痴ばかり言う
水崎はもういません。
だって最強の相棒
【AI】
が味方についたから。
今日は画像生成系AIを使って
ポスター攻略をしたいと思いますので、
ぜひ参考にして下さい!
ちなみに夏休みの自由研究の企画に悩んだ方はこちら👇
それではさっそくいきましょう!
────3行で水崎を紹介───
・子供7人のオンライン秘書
・AIは毎日使う課金者
・日々、AIについては遊びながら学ぶ
⦿画像生成系AIで防火ポスターを作る
夏休みの宿題は「完コピ」はNG。
との謎のお達しが出ているので、
AIを使用すり時に
は完コピや生成系AIをそのまま提出するのはダメっぽい。
ならば、生成系AIに画像を作らせて
お手本にしようという作戦にしました。
大まか流れはこちら
*************
①娘が防火ポスターの完成図を頭に描く
②必要な画像を生成する
③提出用紙に記載する
*************
では順番にいきましょう!
①娘が防火ポスターの完成図を頭に描く
AIで何か作るにはゴール(完成予想図)を
人が持っている必要があります。
上司と部下の関係でいうと
「企画書を書いて」
と言われるより
「A社と契約するための企画書を今日中に作って」
と言われる方がやることが明らかですよね。
AIに指示を出すときにも
ゴールが明らかな方が
欲しい画像が明確になります。
そのため娘には
「グーグル検索で防火ポスターを検索して、
イラストを100枚見ること」
「その中からこんな作品にしたいと
イメージを固めよう」
と話しました。
ここで娘と僕とポスターのゴールを確認。
②必要な画像を生成する
今回使用したのは【Midjourney】ですが、
使いやすいものでいいと思います!
ChatGPTにイラストの生成用の指示を作成を
させるような方もいますが、
水崎はうまくいかず…
そこでグーグル翻訳を使用することに。
※ぼくが使用しているMidjourneyは
英語の指示しか飲み込んでくれないので、
グーグル翻訳を使用して指示を出しています。
こんな感じです👇
![](https://assets.st-note.com/img/1690255437642-0rGpPTDkCD.jpg?width=1200)
左側に書いてほしい
イラストの情報を記載をして、
右側の英語をコピペ。
それで生成された作品がこちら👇
![](https://assets.st-note.com/img/1690255522937-RFEoJYTzau.jpg?width=1200)
思ったんと違う(笑)
右下に関しては
消防車が燃えている・・・
そこで次の指示を作成👇
![](https://assets.st-note.com/img/1690255715008-EYHCdGyns4.jpg?width=1200)
シーンを具体的に入力することにしました。
すると
![](https://assets.st-note.com/img/1690255743334-xWz5jn36C8.jpg?width=1200)
お~防火ポスターぽい!
そこで娘と相談し、以下を採用。
![](https://assets.st-note.com/img/1690255821853-V4Ypdu857f.jpg?width=1200)
こちらのイラストを参考に提出用の紙に
描くことに。
③提出用紙に記載する
最後はお手本のイラスト参考に描くだけ!
![](https://assets.st-note.com/img/1690237234028-lVGsUni68M.jpg?width=1200)
⦿画像生成系AIの特徴
画像生成系AIで狙ったイラストを
生成する僕なりの方法をまとめました。
AIに指示を出す場合は
*************
・テーマを明確に
・もっとも描きたいものを先頭に
・特徴は細かく
*************
この3つを意識するだけで
狙った画像を出しやすくなります。
参考例
指示だし1
Fire prevention poster, fire prevention, handwritten style written by a 9-year-old
(防火ポスター、防火、9歳児が書いた手書き風)
![](https://assets.st-note.com/img/1690256164279-MZRjJiETJA.jpg?width=1200)
指示だし2
Fire prevention poster, fire prevention, Japanese anime style
(防火ポスター、防火、日本のアニメ風)
![](https://assets.st-note.com/img/1690256198331-LguOJc0fF6.jpg?width=1200)
指示だし3
Office district on fire, 17-year-old beautiful girl firefighter, extinguishing, holding a hose, impatient expression, anime style
(火事のオフィス街、17歳の美少女消防士、消火中、ホースを持つ、焦る表情、アニメスタイル)
![](https://assets.st-note.com/img/1690256871057-dfHqeOJl48.jpg?width=1200)
ポスター作りの参考になれば幸いです。
⦿今日からできること
ではさっそく画像生成系AIの使い方です。
今回はぼくが使っているMidjourneyです。
①こちらへどうぞ
②サインイン
![](https://assets.st-note.com/img/1690257118919-3s0baTE3uw.jpg?width=1200)
③Discordへログイン
※初めての人はアカウント作成
※無料で作成できます
![](https://assets.st-note.com/img/1690257128216-3VgO19suB3.jpg?width=1200)
初めての場合は登録をクリック👇
![](https://assets.st-note.com/img/1690257156315-VEbHF5O8qj.jpg)
④ログインしnewbiesへ
![](https://assets.st-note.com/img/1690257251253-8FNen42Ex4.jpg?width=1200)
⑤メッセージ欄に「/」を入力
![](https://assets.st-note.com/img/1690257340256-Vmja1hZfGA.jpg?width=1200)
⑥「/imagine」を選択
![](https://assets.st-note.com/img/1690257362263-sKPcKGcIbS.jpg?width=1200)
⑦「prompt(プロンプト)」の後ろに指示を入力すると画像生成
![](https://assets.st-note.com/img/1690257400001-FLQagdCWu0.jpg?width=1200)
さっくりいうとこのような流れになります!
以上ここまでが、さっくりとした防火ポスターの
作り方です!
⦿まとめ
夏休みのめんどくさい宿題を片付けるには
AIの力を借りるのが一番。
・ポスター制作には最初にゴールを明確に
・指示は具体的に書く
・学校の提出方法に合わせてカスタマイズ
さくっと終わらせて、
夏休みを満喫しましょう。
それではまた明日!