![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99950819/rectangle_large_type_2_8d95cb7a45db5f3d4fd91cacc28c216e.png?width=1200)
「地味にPV伸びてます。」な瑞野の記事を紹介します。~略してジミのび!#12~
2週間ぶりの登場。
おまっとさんでした。
地味にPVが伸びている
瑞野の記事を紹介!
略して #ジミのび ~~!!(拍手)
このnoteシリーズでは、瑞野蒼人のnote全体を底上げしていくために、そして、瑞野自身のモチベーションも上げていくために「地味にPV伸びてます」略して #ジミのび な記事をご紹介して、過去の記事に触れていただく機会を作っていきます。読者のみなさんも、「あ~そういえばこんな記事あったわ~」とか思いながらぜひお読みいただければ幸いです。
では早速参りましょう。
今回のレコメンド記事はこちらの3本!
【ジミのび記事①】
キミが思う”いい上司”って、どんな上司だい?
昨日も「結局は上司ガチャよ」って話を記事にしてましたけど。それぐらい上司の存在って大事だなって今ものすごく感じているんですよね。やっぱり自分が失敗しても、それを糧にさせてくれるというか、うまく反省を促しつつ次への余地を持たせてくれる上司ってすごく頼りになるし、安心してこっちも仕事に取り組めるので、大切にしなきゃなぁと思うのですよ。
【ジミのび記事②】
映画『ちひろさん』を観た話。 #映画感想文
ちひろさん面白かったなー。また見たい。できれば劇場で。って毎日考えちゃうぐらいには面白い作品でした。ちひろさんがそばにいてくれたらちょっと明るく仕事できるのに。あるいは、生活できるのに。人間関係希薄な都会に住んでいるもやしっことしては、私もちひろさんの存在に光を感じざるを得ないなぁと感じました。
【ジミのび記事③】
『豚肉』VS『牛肉』VS『鶏肉』という百年戦争 #カレーにこれ入れる
やっぱり結論は出ませんねぇ。今でも牛も豚も鳥も好きだし。逆で考えてみれば、カレーってどの肉と合わせて食っても美味いってすごいよな。っていうかこの世の万物は皆カレー味にしちゃえばなんとなく食える気がする。果たしてこれは肉がすごいのかカレーがすごいのか一体どちらなのか。まあとにかく、カレーは今日も美味い。
以上3本をレコメンドしました~。いかがでしたでしょうか?というわけで、「#ジミのび」 第12回はこれにてお開きでございます。
ではでは、みなさま明日からも
いい一週間をお過ごしくださいませ!
継続は、チカラなり!!バイバーイ!!
おしまい。