
noteをはじめて10日間でやった事
本日、連続投稿をはじめて10日間との事なので、アカウントは3/29に作成しましたが、記事を書き始めて10日間だと気がつきました。1週間目にPV500と投稿しましたが、先日PV1000をこえ、10日目の現時点では1800PV↑の140♡↑です。今回はその間にnoteでした事を含めて、やった事の振り返りです。
アカウントの作成
小説投稿サイトとSNS(X)、noteにアカウントを作成しました。これが3/29~3/31にかけてなので、この10日間にやった事柄の最初の事です。
何故アカウントを作ったのか?
それは、小説を公開したかったから、です。その上で、小説を書く上での記録などをつけたくてnote、同じように書いている方のポストを見たり書籍の情報などを見たくてX(Twitter)を作りました(ブルースカイも作りました)。この目的は、無事に達成できています。小説投稿サイトは、3サイトに投稿していて、内2サイトには、それぞれのサイトオンリーの作品があります。
小説を書く
公開するために小説を書いたわけではなく、書いてあった小説や書きたい着想があったので、小説投稿サイトに登録したわけですが、無事に書きました。何文字この10日間で、旧作と推敲加筆分を除いて書いたか計算してみたところ、約72000文字書いていました(複数作品)。その内、完成したのが1作品です。並行して、いくつかの作品を書いています。
毎日書いていたかというと否です。主に三日に一回、書く日を設けていました。
小説の投稿と更新をした事
毎日更新は、5日目でストップしました(風邪をひきました)。ストップした瞬間に諦めました(最初から、不定期更新とはつけていましたが……)。またいつか、連続更新を目標としたいですが、ある程度書きためが無いと私には難しく、書きためると一気に投稿したくなると言う悪癖があるようです。予約機能を適宜用いるようにしたいかぎりです。
現在投稿数は、過去に書いたものを推敲して投稿した作品を含めて、13作品です。内、短編が1作品、完結作品が5作品(短編連作で1つめが完結も含)、連載中が7作品です。着手前で今月中に投稿予定の新作構想が1作品です(夏までだともう1作品新作の予定があります)。その合計が、約27万文字となっています。10日間で約27万字の投稿はちょっと多かったかなと思っています。
noteの記事を書く
並行して、こちらを行いました。PVは書けば書くほど増えていく感じでした(体感です)。本当にありがとうございます! ♡いいねや、コメント、フォローなどすごく嬉しいです。
書いた内容は、お知らせ(日記や状況)、小説を書く関連の事、その中での星占い(資料用)などです。一番閲覧が多いのは、「投稿サイト比較」などの記事でした。
その他
noteやXで好きな方や気になる方をフォローしました。無言フォローすみません。いつも楽しく拝見しています。また、読書などをしていました。リアルでは風邪をひいたり、小説の舞台にしたい場所に行ってきたりしたのですが、大体はこのような形で過ごしていました。
振り返って思う事
春は出会いの季節と言いますが、この10日間で、沢山の出会いがあったと思っています。フォローや反応、閲覧させて頂いた方やその作品・記事・ポストとは出会わせて頂いたし、逆に私の生みだした文章にも出会って頂いたように思います。これは、とても嬉しいです。
少しずつ今後も、出会うのかなと思います。はじめて良かったなと感じています。この記事とも出会って下さり、本当に有難うございます!