見出し画像

【詩のようなもの】 冬の畦道 【過去詩】

【冬の畔道】

布団の皮を剥ぐと
そこにいるのは
三日月型の夢追い虫

時計の音は無音が一番
街の喧騒も幻想も折中

言いたくもない雑言漏らし
余計なこと 考えないように
戸惑いと反省の中間値 掬い上げて
走り出す いつもの道

飾り気のないありふれた言葉
一つずつ拾い集めて作る小さなツリー

描いた夢の最大値を測るのは
昨日の君と明日の僕

託して笑って 擦って泣いて
数字で測れない 測りたくない
掛け替えない瞬間
冬の畔道



最後まで読んでくれてありがとうございました。
過去の詩のようなものから再掲した作品です。
気が向いたら他の記事も読んでみてください。

水宮 青