![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146977664/rectangle_large_type_2_e0ec813f2948d178ae6de6b170627398.jpeg?width=1200)
てぃくる 1003 わさわさ
クスノキの新芽が一際鮮やかです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720710244335-nWZGop9OGK.jpg?width=1200)
今年は三月下旬から四月頭にかけて平年以上に気温が高かったせいか、常緑樹の開葉も早いように思います。芽が開いたかと思ったら、次の瞬間にはわさわさと大盛り。もうちょいゆっくり時を進めて欲しいんですけど。
勢いのある新葉に目を奪われますが、樹下には古い葉が一面に散り敷いています。常葉のイメージが強いクスノキですが、葉はきっちり一年で入れ替わるんです。落葉樹のような裸木になる期間がないだけなんですね。
クスノキは成長が早く、あっという間に大樹になります。盛り上がって空を塞いでいく新葉を見上げて、さもありなんと深く納得。わたしゃどんなに頑張っても、こんなにわさわさにはなれません。ちょぼちょぼがいいとこで。へえへえ。
万木の芽吹き揃わずそれぞれに
(2023-04-19)
Turning A New Leaf by Nazareth