摘花如歌無選集《はなつまみてうたうごとくたれながし》2
二、
嘯くに飽き足らず、さらなる法螺の生ずるを待つも日は待たず。
心中茫漠たるままいささか開き直りて詠む。
2018/12/20 01:17
君の事はもう忘れたのだ
僕はただ
雪降る音を聞いていたのだ
虚無へと詩想は転向。
2018/12/22 21:54
冬至りて
風に萎れし病葉の
胸かき抱き昇天を待つ
さらには一旦同族の軛を離れ、さる上流階級に属する種族の境地に遊びたり。
2018/12/23 23:40
労働は人間どもに
我々には貴族の嗜み
狩と色恋
されど日常は凶暴なり。容赦無きこと完璧なり。
2018/12/24 21:09
カニクリームコロッケ食べたいとのご所望ぞ
月も照覧往けよ軽トラ
2018/12/26 01:08
もはや母は歩めぬ事を父に告げ
旧家の土間の面寒々し
2018/12/28 22:23
夜更ければ
肩に降り積む雪に似た
苦い記憶の音聴いている
「記憶」の語の針を突かれたか、深更、胸郭の見えざる膜を破り、思い寄らぬ歌の出で来たりぬ。
2018/12/29 01:05
本当の気持ちはいつも
出せなかった手紙の方に書いてあるよね