
なにに目を向けて練習するか
こんにちは。韓国ドラマにハマりすぎて、単語レベルはある程度習得できたかもしれない韓ドラ中毒者です。 #アラッソ #ケンチャナヨ
さっそく。8月も終わって、9月に突入しました。本当にあっという間と感じております。僕は現在大学生で、つい昨日まで部活も活動自粛でした。
そして、今日から再開。8月は全体トレーニングはできず、自主練習の毎日。この自粛期間中はどうモチベーションを持てばいいのか?
いろいろと探した結果、いくつかモチベーションを見つけて、昨日までやってきました。
------------------------------------------------
僕のモチベーション
皆さんもわかると思いますが、自分自身にも問いたいので、最初にモチベーションの定義を説明します。
「物事を行うための、動機や意欲になるもの。刺激。熱意。」
僕も何かを実行するときは、何かしらのモチベーションがあります。例えば、公式戦をモチベーションに、日々練習に励む。
僕の場合は、このトレーニングを乗り越えたら、焼肉をたべれる!というモチベーション。(こんな人ぼくだけかな?)
急に焼き肉の写真!!(ふざけてすみません。ガチです。)
真面目に、、切り替えます。
僕は、8月の自粛期間中に2つのモチベーションを決めました。
ひとつ目が、「リーグ戦に出場すること」
ふたつ目が、「同じ仲間が頑張るといったから」
1番は、僕自身が目的としていることに対して練習することですが、今日は、ふたつ目の「仲間が頑張るといったから」にフォーカスして話します。
仲間の刺激が原動力になる
チームで活動していたら、様々な個性が存在していると思います。元気な人、笑顔な人、笑わしてくれる人、おとなしい人など。。
僕のチームも様々です。練習中に大声で笑ったり叫んだりしてる人だって目にします。(笑)
でも、叫んだりしてる仲間が、急に「俺、プロ目指すわ」って言ってきたらどう反応しますか?
正直驚きました。すごいなと。でも、とっさに、
「この期間中毎日グランドでトレーニングするんだったら、おれついていくよ!」僕はそう言った気がします。
彼自身、親に好きなようにさせてもらったから、サッカーで恩を返したいと言っていて、素晴らしい親子だなって。(上から目線ですんません)
そっから毎日グランドにきて、一緒に練習して。ボールを触る機会は少なかったですが、衰えない体づくりのために筋力系のトレーニングを多めに。
そして今日9月1日から再開。僕は彼と一緒に試合に出場することを妄想しています。それにしても、久しぶりの練習は、肺がきつかった。(笑)
早く体も慣らして、試合に向けて準備していきます。
終わります😊
大好きなコーヒーを中心に発信している 『 #COFFEEMANIA 』インスタグラムでやっています。もしお時間あれば、見ていただければ嬉しいです。
この投稿を見てくださった方、最後までありがとうございます😊
いいなと思ったら応援しよう!
