3月3日
ちょーぜつ美味しい料理をしてしまった前田瑞季です。
今日は、学校でのトレーニングだったので、自転車で学校へ行きました。
学校までは、近いのか遠いのか微妙な距離に家があります。
今日のトレーニングは、筋トレでした。少し前に体感トレーニングで姿勢が悪いと指摘されて、それでもあまり意識していなくて、変わらない自分がいたんですけど、動画を撮ってもらったら、ものすごく酷くて、「これは変えないと」なんて思い、結構意識して体感をやっています。逆に変な姿勢のクセをつけたくないので、それも防止になるかと思います。
次は、ボールを使ったトレーニングなんですけど、ここでは、ヘディングの落下地点を捉える練習などが行われました。何を行うにも、基本がとても大事と言うことが伝わった。ヘディングがあまり得意ではない僕は、少し怖いと言う部分もあると思います。それは正しいやり方ではないからと言われた。「確かに」
※正しいやり方を身につけなければ上には上がれないと思う。
そして今やっているカテゴリーは、声が足りないのと、練習に活気がない。
活気を出すためには、声を出すことが必要であるが、僕は、誰も声を出してくれないと、だんだん僕も、出さなくなっていくタイプであることに気づいた。
これがダメな部分である。
簡単に自分を曲げてしまう。
これを明日の練習、では意識していき活気のある練習を作りたいと思う。
そしてなんと今日の夜ご飯!
自炊ですごく美味しい料理を作ってしまった。
なんと
「照り焼きチキン」
すごく美味しくてびっくりしたよ。家にマヨネーズがなくて、少し物足りないなとか思ったけど、これにマヨネーズがあったら、かなり味はレベルアップしていた。
本当に、自炊には、メリットしかない。
僕の今日の1日は、こんな感じでした。
それでは、バイバイ 3月3日