
Photo by
matsuda2772
めざめ。
こんにちは。
今日は、職場で嫌なことはあったものの、「どーでもいいやー」の精神で乗り切ってきました。真正面から受け止めるだけ疲れます。
今日は、文学フリマ東京39に好きな作家さんが出店されるということを知って、テンションが爆上がりしております。嬉しすぎる……
以前にJ庭でお会いできて以来、久々です。楽しみ。
昨日、出かけた先で大きな書店へ立ち寄りました。
そこで、万城目先生の「べらぼうくん」というエッセイを手に入れました。
万城目先生とは同年代なので、内容がとても身近です。そして、この本と出会ってよかったと思うことがありました。
ずっと手元に置いておくつもりなので、よかったところにボールペンで線を引き、感想を書いておきました。
昼休みにSnow Manのニューアルバム「RAYS」を聴きながら、「べらぼうくん」を読んでいて気づきました。
読書をすると、その世界にのめりこむので気分転換になるということです。
YouTubeを見ていても、自分的には楽しかったので今まで気づきませんでした。しかも、電子書籍だと画面を見ることになるので、こういう気分転換にはなりませんでした。
しばらくは、「べらぼうくん」を持ち歩いて、繰り返し読むつもりです。
文学フリマ東京39の新刊はめどがついたので、今日からは新たに何かを書き始めようかと考えています。