
Photo by
hina_hiyoko
頑張りたいのか楽したいのか
1週間ぶりの出社。
いつもは徒歩で通勤するけど
荷物も重いし、もうあんまり無理も禁物なので
高い駐車料金を払って車で通勤した。
無理も禁物、というより
なんかもう自分を甘えさせてあげないと
今日は頑張れなかった、の方が正しいかな。
出社後、人事の方から産休や育休の書類をもらい
制度について教えてもらった
話してくれた方は実際に子育て中のお母さん
インスタで嫌ほど「〇〇だけは準備しとけ」系の
投稿を保存したけど
結局現実味があって、1番奮い立たされるのって
同じ境遇で同じ地域で暮らす人の声だなと思った
産休には早く入りたいし、
楽して稼げたらいいけど
きっと子育てが始まって余裕がなくなったら
そんな事言ってられないんだろうなあ
こうやってnoteに思いを整理してる暇もない程
ガムシャラに育児と仕事に奮闘できてるかも
身体壊さないかあ でもそれも楽しいかなあ
先週1週間出社できずに自分を責めた私は
結局仕事を頑張るのが好きなのかな
そんな、今考えても無駄なことを
帰ってきてからひたすらずーっと考えて
今日はテキトーに、味噌ラーメンと
冷凍餃子、バナナとヨーグルトを夕飯にした
そういえばスーパーでラーメン用の
カット野菜やもやしを買おうとしたら
そこの部分だけゴッソリ売ってなかった
みんな考えることは同じなんやろうな
仕事から疲れて一から切るの疲れるもんね
みなさん本当にお疲れ様です。
自分は一体頑張りたいのか、楽をしたいのか
自分で自分がわからない