経営指標を学ぶ2時間目:利用率
1時間目には”人件費率”の説明をしましたが、2時間目は収益を上げるためにベンチマークとして管理する必要がある”利用率(稼働率)”を説明します。
最も現場職員にも馴染みのある経営指標の一つが、この”利用率”といっても良いのではないでしょうか。
利用率とは”利用率”は、皆さんが働く施設・事業所の定員に対して、どれぐらいの方が利用しているかを測る指標です。
利用率(%)=
年間利用者延べ人数 / 定員数 / 営業日数
仮に、定員100名の特養が、365日、空床なく稼働できれ