![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139070227/980353e6a142375d5b876a7ef9b9e8e7.jpeg?width=800)
古今のふれあった俳句作品についての所感を記録しておくノートのまとめです。作品にふれあうというのは、きわめて個人的なことで、古典として名高い名句とか、コンクールの優秀作品とか、そう…
- 運営しているクリエイター
#礫
#10 動く葉もなくておそろし夏木立 蕪村
鬱蒼とした夏木立の道を行く。
行く手も、振り返っても、森はまったくの無風で、葉っぱ一枚動いてない。
静まりかえっている、不気味、おそろしい。
そんな感じだろうか。
関東平野の水田地帯に生まれたので、身近には小さな雑木林はあったものの森林とまでいえるような場所は無かった。
何度も書いてきたが、武蔵丘陵森林公園は自分にとって心身のリフレッシュの場であるのだが、平日の人気のない林間の道