制限があるからこそ楽しい
今日は久しぶりにバスケ再開ってことで
運動できた訳なんですが床が湿気にやられてつるつる
ローション相撲みたいな感じですよ
気をつけながらプレーしてたのですが
やはりドライブにいけないのでは非常に攻める選択肢がなくて
困りました
ただその中でどう対応するかでいいプレイヤーとダメなプレイヤーが分かれるんではないかと思うのです
こうした窮地に対応できる人がスターなんだなと
ただの草バスケで何言ってるんだって話なんですけどね笑
スポーツはやはりルール、制限があるから楽しいんですよね
なんでもありになったら意味がなくてつまらない
それって商売とかでも同じだと思うのです
広げてすぎたりなんでもありにしちゃうとそこじゃなくてもいい理由が沢山できるんですよ
比較対象とかライバルが増えるのでなんでもありはだめなんですよね
制限、制限!
しかし本当に仕事してて思うのが
適正価格ってなんなんだよって話ですよね
難しいので最近自分のブームの金麦飲んで寝ます
買いだめしようかなとか思ったのに意外とネットが高いんだよなぁ
それこそ適正価格ってなんだ!
あ、また寝れなくなる笑