現代語訳『我身にたどる姫君』(第三巻 その14)
賀茂《かも》祭が終わって程なく、女三宮《おんなさんのみや》は内裏《だいり》に戻った。
せっかちな中宮《ちゅうぐう》が女四宮の権中納言への降嫁《こうか》を早々と決めてしまったため、嫁ぎ先を失った女三宮が気の毒で心苦しい帝は、再会を喜びながらもどうしたものかと悩んでいた。母親を失った悲しみでひどく面やつれしたものの、比類なく愛らしい女三宮を見守りながら、一方ですぐにでも退位したいと願っている帝は、この先どうなってしまうのかと心配で不憫に感じていた。
(続く)
★
喪が明けた女三宮が御所に戻りました。
帝は再会を喜びながらも、女三宮の将来が気掛かりでなりません。また、すっかり痩せ衰えた顔を見て、亡き母親を慕って嘆き悲しんだのだろうと思い込んでいますが、もし権中納言との関係を知ったらどう思うことでしょうか。
それでは次回にまたお会いしましょう。