![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66317541/rectangle_large_type_2_c745ca59310d03f1ca1c5d4512cd44fb.jpg?width=1200)
Tower of Power Tower of Power (1973)
今日はタワーオブパワーののセルフタイトルのアルバムを紹介します。タワーオブパワーはメンバーチェンジが激しいですがこの頃のメンバーが最高とされています。
What is hip?
アルバムの一曲目にふさわしいキャッチーかつファンキーな曲。とにかくリズム隊がかっこいい!
Clever girl
ポップ風のソウルナンバー。一曲目では演奏に耳を奪われて気づきませんでしたがボーカルのレニーウィリアムスの歌もかっこいいです。
This time It’s real
60sモータウンのモータウンっぽい雰囲気の曲。拍手も入っていて聴いているだけでウキウキしてきます。
Will ever find a love?
甘く切なげなバラード。TOPの演奏というよりもレニーウィリアムのボーカルを楽しむ曲。
Get yo’ feet back on
ホーンとギターがかっこいいTOPらしさ全開のファンク。むさい感じのコーラスもこういう曲調だとかっこよく聴こえます。
So very hard to go
アイク&ティナターナーとかスタックスのシンガーが歌いそうな雰囲気のソウルバラード。
Soul vaccination
TOPらしいホーンとリズムがめちゃくちゃかっこいいファンク。
Both sorry over nothin’
オーティスレディングっぽさもあるソウルバラード。
Clean stale
ドラムがかっこいい曲。コロコロ転がるようなピアノも地味ですがドラムと同じぐらいかっこいいです。
Just another day
ストリングスも入ったバラード。カッティングギターがかっこいいです。
TOP入門にピッタリの一枚です。人がごちゃごちゃ言っているのを聞くより一回自分の耳で聴いたほうが良さが分かる(どれもそうですがこれは特にそうです。)と思います。
今日から1週間はTOP週間です。TOPのアルバムをメインにソロアルバムや参加作なんかを紹介していきます。