
『まったり、またせたり』 おっぽや企画
2023年4月1日(土)12時~
@おっぽや
¥8400
牛テール料理のお店「おっぽや」さんで、おいしいお食事と短編演劇を味わうという素敵な企画!
おっぽやさんはキャラメルボックスの役者・石原善暢さんのお店で、今回初めての訪問。行動圏外なのでなかなか行く機会もなく、しかもこの企画は過去何度か開催されていたのに全く気づかず。やっと今回情報をキャッチして申込んだところ、幸運にも当選。ワクワク&舌なめずりして中野新橋へ~~! 初めて降りた駅、初めて歩く道。やっと4月になったばかりなのに、まるで夏のような日差し・・・。
いやはや、たいへんに佳き体験でした!!
お料理はどれも美味しくて、食べるの夢中になって写真撮らずに後悔~
かろうじてメインの牛テールと鮭いくら親子丼だけ。牛さんトロトロうまうま~~! ご飯減らしてもらったけど、老体のお腹にはきつかったw
真昼間なのにビールと日本酒、追加で日本酒をもう一杯。追加分のお支払いは単価の低いビールにしてくれてありがたい~~嬉しや。
そしてお芝居は、全員が最前列という特等席。
作、演出は空晴(からっぱれ)の岡部尚子さん。
キャストは原田樹里、森めぐみ、石原善暢(敬称略)
安定のほっこり家族ドラマ。佳き。
カウンターの内側と外側でお話が行き来するので、あっち見てこっち見て忙しい(汗
岡部さんが出演するバージョンもあったらしく、それも観てみたかった!
食事の間にはちょこちょこおしゃべりなどもして。
お酒やお料理の話(牛のしっぽ骨についてもほほうって話を拝聴)、今までこの企画は雨続きで大変だったとか、他のお客さんのお話もうかがったり、楽しい時間だったな~。
キャラメルはホスピタリティの権化なので、役者さんもみなさん素晴らしい接客。
石原くんは相変わらずちょうイケメン・・・お店近かったら通うのになあ。諸事情でお店は2ヶ月ほどお休みらしいんだけど、再開したらまた行きたい。夏か・・・夏酒もいいよねえ。よし、フツーに飲みに行くぞ~!!
↓気づかずスルーした去年の企画💦
おっぽや企画
— 石原善暢 (@yoshinobu_0822) September 30, 2022
『まったり、またせたり』本日無事にお披露目。狭い空間で9席だけのお客様との2時間。やっとのお披露目。
少ない人数にも関わらず岡部ワールド炸裂で予想以上の反応が。
この一歩を踏み出したおかげで、次の足を踏み出せる。
本日のお客様、そしてゲネプロ観劇の劇団員と📷
感謝😭 pic.twitter.com/7A1rynXhc4
いいなと思ったら応援しよう!
