見出し画像

『オシャレ紳士のライムライト』 おしゃれ紳士

2024年10月16日(水)19:30~
@アトリエファンファーレ高円寺
¥6500(先行一般)

ちょっと久しぶりのおしゃ紳。今回の公演は、なんと15周年記念だそう。すごい!
とはいえ、やっぱりいつもと変わらない茶番劇。楽しんでまいりました~

念の為に先行で予約をしたが、日替わりゲストの3名がどれも知らない方だったので、自分のスケージュール的に一番都合の良い日に決めた。公演ごとに出演メンバーが結構変わるんで、いまだにおしゃれ紳士の面子が覚えられないアタシには、誰がゲストでもよく分からないんで(汗)
公式サイトのキャスト表で名前と写真見ても、誰がどれやら。髪型や服装とかで判別できないんだもんw

↑そして今回、前説があったため西川康太郎さんを認識。前説なのに相当おもろい。帰宅して公式サイトのキャスト写真見たら、さっき生で見た人物と印象が全然違う・・・。確かにこういう顔だったけど・・・全然違う!
んでまったく関係ないけど、テレビ見てたら國村隼さんがマンショさんに見えて二度見した。え、似てる・・・朝ドラ『カーネーション』の花村支配人。『オードリー』の黒田社長の時はまった感じなかったのに不思議・・・そう思うのはアタシだけか知らん。

今回の芝居パート、コンセプトは戦隊モノ。オシャレンジャーってw
『世襲戦隊カゾクマン』を思い出すwwww いや小劇場でヒーローものってば『ゴメンバー』か。懐かしい~
日替わりゲストはオシャレッド役ってことらしい。井内さんがブルーだからネクタイも青系だったのかな。

芝居パートじゃないネタパート?は定番はもちろん、初見のネタもあったけどどれもとにかく笑った笑った。どこでもドアなんかメッチャ声出して笑った~
一般的に流通してる音楽にめっちゃ疎いんで、殆どの曲を知らなくて。それでもめっちゃ面白いからいいんだけど、先日ネット検索したらプレイリスト発見。めちゃくちゃ捗った~! これらの曲を聴くだけで脳内再生できる・・・!

今回も写真撮影OKだったんだけど、いつもの如く何枚か撮って諦めた。しょぼい写真しか撮れないし、一回しか観ないからちゃんと肉眼で追いたい。目の前のパフォーマンスに集中したい。他のお客さんがたっくさん素敵なのを撮ってくれてるんで、SNSでそれらを愛でることにした。写真撮りたかったらリピするべきか・・・(貧乏人にはチビシイ)

おしゃ神の次回公演に、また井内さんが出ますように。パラ定を抜けてしまったから(涙)、なるべくフォローしたいっす。。。


いいなと思ったら応援しよう!

深月
いただいたサポートは次の記事のタネである観劇代ライブ代木戸銭の足しにさせていただきます!

この記事が参加している募集