![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173769281/rectangle_large_type_2_f2c163aff1a061468ad092729ca71d11.jpg?width=1200)
【トラベラーズノートパスポートサイズ】ゆる推し活手帳しませんか
こんにちは、MIZです。
以前ご紹介した、小さめ推し活手帳に使っていたトラベラーズノートパスポートサイズ(以下TNP)のリフィルが
一冊使い終わりました。
写真がメインだったので、サクサクページが進むし、あまり凝らずに気軽に使えて楽しかったので、
2冊目に向かおとしています。
(無印良品のパスポートサイズメモを使います)
そこで、今回のTNPに貼ってきた推しの写真をページにレイアウトするまでを
ちょっとばかり細かくご紹介します。
Canvaも使用しています。
また、私の好きなレイアウトのポイントもご紹介させてください。
写真のコラージュ(分割)
写真を分割するのにアプリは何を使っても良いのですが、
私はCanvaが使い慣れているので、Canvaで説明させてください。
デザインサイズはL版写真サイズです。
幅89mm×高さ127mm
実際にプリントし、TNPと並べたものが↓こちらの画像です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173670471/picture_pc_5e1c43aa663b6a188038cb3ca785e3cf.jpg?width=1200)
1ページに2〜3枚の写真を貼るなら
Lサイズ内に4分割から6分割程度がちょうど良い大きさになっておすすめです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173768064/picture_pc_6353bf65c93f8cdee680aae8d35162ea.png?width=1200)
Canvaはガイドラインを示してくれるので、
紫で示された枠内に収めると見切れることはありませんが、
実際には少しはみ出しても大丈夫です。
慣れてきたら枠を超えて配置してみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173671246/picture_pc_3fbd15154381343d9740908de4e1e5e7.png?width=1200)
Canvaで写真の配置が終わったら、ダウンロードします。
ファイルの種類はPNGがおすすめです。(おそらくデフォルトでPNGに設定されていると思います)
画像はスマホのカメラロールに保存しましょう。
印刷
我が家はプリンターがないので、コンビニプリントを利用して印刷しています。
主にセブンイレブンです。
ダウンロードした画像を公式LINEに送信すればネットプリントの予約番号を返信してくれます。
一枚40円です。
写真のレイアウト
あとは写真を切って、TNPに貼るだけですが、
この時の配置って悩むと思うんですが、6分割以内であれば割とバランスよくおけると思います。
左右のページに6枚6枚でも◎
3枚3枚でも◎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173769483/picture_pc_754aee366b860681659866ea7f07edf3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173769473/picture_pc_2aa4d02619fff30c515ca6c55de5beef.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173769816/picture_pc_b97a8caac6909f06a2c95f8b57aa7822.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173770257/picture_pc_54b86c38ef784be8fbe18bba8acabf9c.png?width=1200)
2枚4枚でも◎だと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173770777/picture_pc_196c7a7c6cda1677cc935f3a4104ceec.png?width=1200)
前述の分割の時点で、一枚の写真の中に5つの画像とした場合も
このようにバランスよく収まるんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173770259/picture_pc_cc3faa1e9252cc03bdfe120c4eec688d.png?width=1200)
せっかくの推しの写真なので、あまり小さいとちょっと物足りないと思うかもしれません。
なので多くて6分割にしています。
良かったら参考にしてみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173768568/picture_pc_08e7ba384497ab66618d05d6b0e69c91.png?width=1200)
コラージュやデコレーションというのは個人の好みの問題なので、
正解も間違いもないんですけどね。
楽しめたり、癒されればOKです。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
MIZ
いいなと思ったら応援しよう!
![MIZ-HSPと手帳-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170546070/profile_39bc61b412bba5c41623db8f653abb9b.png?width=600&crop=1:1,smart)