通信制高校と大学受験
こんにちは、みゆです ·ᴥ·
土曜日だね
今日はずっと書こうと思っていた高校時代のことについて。
私の一体験だけどこんなパターンもあるんだって誰かの何かの参考になったりすれば。
私は通信制高校に進学しました。在籍していた通信制高校(学歴になるところ)には一度も行ったことはなくて、普段は通信制高校と連携しているサポート校に通っていました。
中学校に行けなかった私。進学するとなったときに、選択肢が通信制の高校しかなくて。中3の5月くらいから探し始めたけど、実際進学先を決めたのは年明けて2月とかでした。周りの大人みんなドキドキ焦ってたと思う、ごめんなさい笑
そんなこんなで、進学しました。
でも初めの年は3回くらいしか行けなくて、奇跡的にとれた単位も2単位でした。
高校卒業するために取得しなくちゃいけない単位は最低74単位なので、それから2年間で72単位を取りました。単位数を決めるとき、3年生の受験を見越して、1,2年生で30単位取るのが割と一般的だったので、かなりイレギュラーなことをしたなあと。先生方のサポートあってこそ。
行けなかった1年生の秋ごろ、キャンパス長が変わって。そこで赴任してきた先生が私の人生で一番の恩師です。感謝という言葉しかない。感謝してもしきれない、あの頃 私に夢とか希望とかそういうの全部くれたのはこの先生です。
いつかまた別で書きたい 📝
高校3年の春に、看護学部への進学を決めました。ずっと大学にはいきたくて、医療職に進むことは決めてました。自分の経験や能力を活かせる仕事は何かなって職業から逆算して学部を決めた感じかな。
それから受験に必要な国数英の授業と英検対策、小論文対策などの授業を始めました。
AO(総合型選抜)を受けることにしたから、高校時代の実績も大事で。
私はこんなことを書いたよ。
・通信制高校サポート校でのオープンキャンパスの企画と運営
・市が開催する精神疾患の勉強会への参加
・不登校の小学生が通うフリースクールでのボランティア
それぞれ、どんなことを学んだか、そこから自分は何を課題として関わっていきたいと思ったかなどを書いて大学に提出しました。
そんなこんなで、なんとか現役で大学合格することができました。本当に周りの先生方に感謝。
11月には合格が決まったので、それからは大学進学後を見据えて生物を少し習ったり、大学の事前課題を一緒にやってもらったりしてた。
あとは英検と漢検取ったりした。(時間があったので、、もう実績にはならないけど笑)
そして友だちと過ごす時間。本当に特別な友だちができたなって思ってる。一緒にいるのが楽しい!だけの関係でもなくて。みんなそれぞれ事情があって通信制という選択をする子が多いので、人のこころの機微に敏感だったり優しかったり。考え方が柔軟だし、みんなから学ぶことも多かったな。そして私のように対人援助職を目指して進学していく子が多かった。
ずっと大事にしたい人たちです、友達についてもいつか書けたら 📝
辛い時間もあったけど、それ以上に先生や友だちに恵まれて、いい高校生活だったって思ってる。これが私の通ってきた道!と胸を張って言えます。
人生で一番、何かが報われた、自分の価値を知った3年間でした。語り尽くせないので、先生のことや友だちのことはまた別でいつか書きたいと思います💭
通信制高校やサポート校について知りたい方がいて、もし少しでも参考になればな。
さて土曜日。
外は晴れ。なんか食べてこよーっと。
ここまで読んでくれた方がいたら。
ありがとうございます、良い休日を~!🪴🎧💭
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?