ただそこに座っていなさい。
会社を休むことになってから毎日意識していることがある。
「ただそこに座っていなさい」
親戚のお通夜でお坊さんが言っていたことだ。
仏教のことはよくわからないけど、調べてみたら「只管打坐(しかんたざ)」というらしい。
何も考えずただひたすら坐禅することだと、お坊さんは言っていた。そしてそれは日常でも同じ。
今やるべき事ひとつだけに集中して、その間は他のことに気を取られてはいけない。
私が今やるべきことは、思う存分休むこと。
せっかくだから英会話とかやってみようとも思ったけど、それは完全に休みきってからにする。
最近、水辺で石を積み上げたり、絵を描いたり、バッティングセンター行ったときに、無心で集中できたと感じる。
そしてひと段落したあと、心が軽くなっていることに気がつく。
少しずつだけど、穏やかな自分になれるように、今日もここで座っていようと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
海外にいきたすぎるので、
勇気を少しだけ分けていただいたら、
その勢いで海外までぶっ飛びます。