見出し画像

学校を休んだ時に見ると楽しい教育テレビ

みゆです。

本題に入る前に。

昨日は占い企画に参加して下さってありがとうございました💛

おかげさまで、あっという間に枠が埋まりました。

見させて頂く方には、ご連絡していますのでご確認のほどお願いいたします。

他にご希望だった方、また近々やりたいと思いますので、その際にはぜひご参加くださいませ☆


では、本題に入ります(^▽^)/


風邪をひいたりして、学校を休んだ日。

熱はちょっとあるけど、病院に行くほどではない日。寝てても、ちょっと退屈でつまんない。

そんな午前中。ちょっとテレビでも見ちゃえって見る番組。

それは、NHKの教育テレビ。

学校で唯一見る事ができる番組達。それをあえて家で見る喜び。もちろん、民放の番組も見るけれど(ルックルックこんにちはとか)やっぱり教育テレビにはかなわないのです。

私が通っていた小学校では、道徳(全学年)、理科(低学年)社会(低学年)を見ていたような記憶があります。


うちの娘(次女さん)に「学校でテレビ見てたー?」と聞いてみた所、見てないとの事。覚えてないだけないだけなのかな。でも、次女さん曰く教育テレビは学校を休んだ時に見る物という認識のようで、そういう所は同じなんだなぁと思いました。

娘達が学校を休んだ時に見ていたのは何だったかな。「ガンコちゃん」とか「さわやか3組」とかだったかな。


先日、仲良しのnoterさんとコメントで話した時に、口笛というキーワードでふいにあの歌が降りてきたのですよ。

♪ 口笛吹いて 空地へ行った

そう、私達の世代が見ていた道徳のテレビ「みんななかよし」のテーマソングなのです。私達の世代と書いたものの、この世代のnoterさんってどの位いるんだろう?

ついでだから ←ついでなのかwww

私達が見ていた、懐かしの教育テレビのテーマソングがある番組をお知らせします。うん、これ見て嬉しいのは、ほんとにごく一部だと思います。ニッチが過ぎるかもです。


理科教室 

これを見ていたら、小学1年の歌は覚えていました。

♪ なんなんなあに なんだろね~

ミルちゃん、キクちゃん、なんだろうくんが出てくる、人形劇仕立ての番組です。


はたらくおじさん

♪ はたらくおじさん はたらくおじさん こーんにーちーはー

小学2年の社会の番組。少年タンちゃんと、食いしん坊の犬のペロくんが街のはたらくおじさんにお話を聞いて勉強する番組。


大きくなる子

♪ 毎日ちょっぴり背が伸びて 昨日のズボンはもーうはーけーなーい

低学年の道徳の番組。たしか、いろんな動物達が出てきてわちゃわちゃしていたような記憶が・・・。歌は、バッチリ覚えていましたが。


みんななかよし

♪ 口笛ふいて 空地へ行った 知らない子がやーって来て―

中学年の道徳の番組。内容は覚えていないけど、ドラマ仕立ての番組でした。でも、これもテーマソングはバッチリ歌えますよ。


明るいなかま

♪ けんかもしたさ なかまだもんな なかま なかま なーかーまーーー

高学年の道徳の番組。これも、内容は覚えていませんが、ドラマ仕立ての番組でした。テーマソングは、歌詞を見ながらだとちゃんと覚えていて歌えます。


こうやってあげてみると、懐かしすぎて草が生えそうです。大草原不可避w

映像も、カラーだけどレトロっぽくて、ほんと昭和感満載ですよね。今のお若い方に分かって頂けるかしら?

昭和な私達の、道徳や理科や社会の勉強の一部は、間違いなくこれらのNHK教育テレビで支えられていたのでした。



今日も最後まで読んで下さってありがとうございます♪


いいなと思ったら応援しよう!

みゆ💕あなたにきゅん♡をお届け⭐
もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚