夜のジャイアンリサイタル〜モノマネいけるかもと思った日
みゆです。
久しぶりのジャイアンリサイタルです。
最近は何かと忙しなかったのです。ちょっとだけ落ち着いてきてゆっくりお風呂に入りました。
お風呂に入ったら、歌いたくなるよね。
そんな時は、この方の歌を歌っちゃおう〜♪
🎵 BOYのテーマ 菊池桃子
BOYのテーマです。
この曲はテラ戦士ΨBOYという映画の主題歌だったのです。
やっぱり、桃ちゃんはかわいいなぁ。
ほんと、美少女ですよねー。
この曲って、高校生になりたての時にリリースされたんですけどね。
この映画ってどうなん?って正直思っていました。友達ともそんな会話をした事を覚えています。後に地上波で見た気がしたんですけど、内容を覚えていないんですよねぇ。
まぁ、今回は映画の話はどうでもいいんですけども。
この歌をモノマネしつつ熱唱してお風呂から出て、台所にビール取りに行ったんですよ。そしたら、台所に夫氏がいたのです。ニヤニヤしながら私に言いました。
「あ、菊池桃子がおった(・∀・)ニヤニヤ」
く、くそー。聞かれとったんかいっ!!
もう、気づかなかったよ。恥ずかしいじゃんー(>_<)
BOYのテーマね、当時歌番組を見ながら一緒に歌ってみたんですよ。そしたら、気づいたんです。
もしかして、私モノマネいけるんじゃないかって。
私は歌う時はそんな声量も出ないし、音域も広くないのです。要はそんなに歌は上手くないんですよね。だけど、ウィスパーボイスで歌う菊池桃子さんの歌はピタッとハマる感じがしました。地声で歌っても良し、寄せて歌っても良しで。
それからの私にとって、菊池桃子さんは特別なんです。
話し方は山瀬まみさん、歌は菊池桃子さんでモノマネっぽくさせていただきました。話し方は、素で話すとあんな感じなんですけどね。今は、普通になってきたとは思います。だけど、変わったしゃべり方をする人だと思われているようです。
トレーラーハウスのカラオケボックス(100円に両替必須!!)に行くようになったり、カラオケパブみたいな所で歌ったりする時もよく歌いました。
なかなかウケましたよ笑
菊池桃子さんのシングルベストが出た時はレンタルして、通勤の車の中で掛けて歌の練習をするという力の入れようです。
最近、シティポップの括りの動画とか見ると、菊池桃子さんが入っていて嬉しい限りなのです。改めて曲を聴いていると、メロディが気持ちいいんですよね。そして、それを邪魔しないボーカルがちょうどいい感じがします。
今も変わらずキレイでかわいいんですよね。
私も見習わなくちゃ!です(*'ω'*)
さて、今週もご褒美が頂けました⭐️
いつもありがとうございます😊
中2の時の中二病を患っていた時の話です。
今思うと、なんであんなに頑なだったんだろうと思いますが。もうちょっと、気楽にやっていれば良かったのにね。
この記事は、思いがけなくたくさんの方に読んで頂きました。
夜みゆさんの記事ですねー。
雨が降ってるのに、花粉症で目がかゆかったっていう話です。
たぶん、大量発生した黄砂のせいかなって思うんですけどね。
この日、久々に日本酒を飲みました。
冷酒にしたんですけど、おいしかったなぁ。
酔っぱらうから、あの1杯でやめましたけど。その前にも飲んでたし。
おこもり生活を充実させるためのお買い物やお洋服を買ったりした記事です。もう、りっぱな子供部屋姐さんですねwww
ええ、おばさんじゃありませんよ、おばさんじゃ(>_<)
今日も最後まで読んで下さってありがとうございます♪